広告
イベントリポート

大アマチン展覧会「天野鎮雄という生き方」展示と朗読会を見に行ってきました

アマチンさんをしのんで開催されているイベント朗読会やトークが1日3回 様々な方々が登場写真・資料展ではかつての東海ラジオの資料も2024年12月17日~22日まで市民ギャラリー栄で開催俳優としてラジオパーソナリティとして名古屋を中心に「アマ...
おでかけリポ~東海~

イチョウの黄葉が見事!かつて全国から人が殺到した冬ソナストリート

名古屋近郊でイチョウの黄葉を楽しめる・学びの森2003年には「冬ソナ」の聖地となり大ブームにそれきっかけで誕生した「各務原キムチ」はすっかり名物にドラマきっかけで全国から70万人が訪れたイチョウ並木先日、愛知県の黄葉の名所として知られる祖父...
おでかけリポ~東海~

おちょぼ稲荷のある海津市の「海」ってなに?実は愛知の海と同じ海だった

商売繁盛をお願いするなら「おちょぼさん」串カツをはじめ気軽に楽しめるグルメ&おみやげがいっぱい平田町から海津市へ…岐阜に海ってあったっけ?おあげとロウソクで商売繁盛をお願いもっとお仕事をたくさん受注できたらいいな!と思い、商売繁盛にご利益が...
広告
トッピーの放送見聞録

世界野球プレミア12でCBCとメ~テレが急接近・開幕戦見てきました

世界野球プレミア12の強化試合と開幕戦がナゴヤで開催CBCとメ~テレが「なかよく」中継することをアピールメ~テレがバンテリンドームナゴヤから中継するのは「異例」開幕戦はバンテリンドームナゴヤ世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が4年に一度開...
イベントリポート

フィルムエストTV制作「友近サスペンス劇場」名古屋プレミアム上映会に行ってきました

「友近サスペンス劇場」の上映会が名古屋で開催友近さんと西井監督の副音声トーク&テーマ曲生歌披露会場の建物も昭和・昭和の最新コンテンツイベントという謎感覚1980年代から90年代っぽい映像表現でコンテンツを制作しYouTubeで映像作品を発表...
尾張(西愛知)

ダイソーの歴代のロゴを見ることができる店舗は近隣のセリアとともに転生していた

ダイソーの4世代のロゴが1つの店舗に共存している近隣のセリアも味わい深い歴史を感じる店舗実はどちらのお店も同じ業態からの転生・居抜きだったダイソー愛知犬山店100円ショップのダイソーは2019年(平成31年)3月にロゴを「世界共通化」し、上...
NAGOYA REPORT

19年ぶりにスーパーが帰ってきた!各務原のイズミヤの跡地にカネスエがオープン

2024年7月18日にカネスエ各務原鵜沼店がオープンこの場所にはもともとイズミヤ各務原店があった「各務原店」にしなかったのはさらに展開があるから?カネスエ各務原鵜沼店がオープン岐阜県各務原市の国道21号沿い、名鉄の二十軒駅のすぐ北側にあった...
トッピーの放送見聞録

テレビ愛知「愛知あたりまえワールド☆」ナレーション収録に潜入!

愛知だけに特化した「地元のあたりまえ」紹介番組ナレーション収録の現場を見せていただきましたさらにお昼はなんと社員食堂でいただきましたテレビ愛知はこの9月1日、開局40周年を迎えました。そんなテレビ愛知で毎週土曜日の夜に、1時間半にわたって、...
NAGOYA REPORT

52年ぶり!ケンタッキーフライドチキン1号店が復活?

日本初のファストフード店だったKFC1号店1970年11月にオープンするも翌年閉店してしまっていた南西に2キロ移動?した地に52年ぶりに復活ケンタッキーの国内1号店が復活!?2023年(令和5年)10月13日、ケンタッキーフライドチキン「ヨ...
名古屋ワード

「わや」を名古屋あるある解説

よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる「名古屋ワード」「わや」の使い方を学びましょう意味は?台無し基礎的な使い方ですTOPPYおやつ食べ過ぎたら晩ごはんわやになってまうおやつばかり食べている子どもに向かって、そんなにおやつば...
NAGOYA REPORT

東海3県を代表する街・名古屋の次はどこ?8選

ツイッターで名古屋・東海3県についてリサーチする企画「教えて名古屋っ子!東海リサーチ」をやっていまして、そこで集まった意見をご紹介します!愛知・岐阜・三重の東海3県を代表する都市といえば「名古屋」。これに異論がある人はいないと思います。じゃ...
トッピーの放送見聞録

上岡龍太郎さん出演の番組から誕生した「燃えよドラゴンズ!」と名古屋の草野球

名古屋で草野球をしていた上岡龍太郎さん CBCラジオ「ばつぐんジョッキー」を18年担当 番組から生まれた「燃えよドラゴンズ!」初めて実際に見た芸能人が上岡龍太郎さんだった父は上岡龍太郎さんが出ているテレビ番組が好きで、家族で番組を見るたびに...
名古屋ワード

「カーマ」を名古屋あるある解説

よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる名古屋ワード「カーマ」の使い方を学びましょう意味は?ホームセンターの代名詞(DCMに限らず)基礎的な使い方ですTOPPYえ?お父さん?どっかのカーマにおるんじゃない?父親と言えば日曜日は...
名古屋ワード

「ひちや」を名古屋あるある解説

よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる名古屋ワード「ひちや」の使い方を学びましょう意味は?質屋さん・質屋基礎的な使い方ですTOPPYいらんものはひちやでもいらんてかつて名古屋では有名な「いらんものは……売ろう!」というCMが...
名古屋ワード

「はば」を名古屋あるある解説

よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる名古屋ワード「はば」の使い方を学びましょう意味は?仲間はずれ基礎的な使い方ですTOPPYちょーたのむではばにしんでてー「仲間はずれにしないでー」が「はばにしんでてー」になりますね「しんで...
名古屋ワード

「さぶぼろ」「ぞぞけ」を名古屋あるある解説

よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる名古屋ワード「さぶぼろ」「ぞぞけ」の使い方を学びましょう意味は?鳥肌が立つ基礎的な使い方ですTOPPY急に気温が下がったでさぶぼろが出てまうわ寒気がして出る鳥肌のなかでも気温など外的要因...
名古屋ワード

「えらい」を名古屋あるある解説

よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる名古屋ワード「えらい」の使い方を学びましょう意味は?つかれた/きつい/大変基礎的な使い方ですTOPPY久しぶりに走ったらえらいでかんわ基本的には「疲れた」「だるい」といった体調を表現する...
名古屋ワード

「あらすか」を名古屋あるある解説

よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる名古屋ワード「あらすか」の使い方を学びましょう意味は?あるはずがない基礎的な使い方ですTOPPY嘘こいてかんわ ほんなことあらすか強く言いたい時に使う言葉なので、どうしても「あらすか!」...
名古屋ワード

「まわし」を名古屋あるある解説

よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる名古屋ワード「まわし」の使い方を学びましょう意味は?準備基礎的な使い方ですTOPPYちゃんと明日のまわししてから寝やーよ特に子どもの頃は「次の日の学校への持ち物を全部用意しておきなさいよ...
広告
シェアする
タイトルとURLをコピーしました