カテゴリ一覧
-
-
路面電車満喫のはずが寂しい気持ちになるマークのバスが...阪堺電車上町線
2008/07/07 -13.大阪の今, あまのじゃくツアースペシャル
大阪01トッピーネット開設12周年特別企画、名古屋からちょっと遠出の大阪レポートです。 これまで私は、大阪へ遊びに行くとなると、やはりどう考えても大阪は名古屋よりも都 ...
-
-
懐かしくて面白いぼくのわたしのチンチン電車-阪堺電車阪堺線
2008/07/08 -13.大阪の今, あまのじゃくツアースペシャル
大阪02前回に続いて、大阪・阪堺チンチン電車紀行の2回目です。 前回は天王寺から伸びる上町線に乗り、大都会から下町の風景に一変する風情を楽しみました。続く今回は、阪堺 ...
-
-
僕はただ、その現実を受け止めることしかできなかった-あいりん地区
2008/07/09 -13.大阪の今, あまのじゃくツアースペシャル
大阪03前回まで2回に渡ってご紹介した、阪堺電車で今池駅へとやってきました。大阪唯一の路面電車として運行している阪堺電車ですが、この区間では地上よりも一段高いところを走 ...
-
-
目的とか理由とか理屈じゃないの…ズバリな大阪観光-新世界・通天閣
2008/08/07 -13.大阪の今, あまのじゃくツアースペシャル
大阪04トッピーネット開設12周年特別企画、名古屋からちょっと遠出の大阪レポート。第1弾はABC朝日放送の新社屋を、第2弾は阪堺チンチン電車紀行をお届けしました。 ラ ...
-
-
廃墟のイメージが現実に-フェスティバルゲート
2008/08/08 -13.大阪の今, あまのじゃくツアースペシャル
大阪05大阪にある、人の集まるスポット特集第2回目です。前回は、レトロな街並みが売りの新世界をご紹介しました。今回は、そんな新世界に隣接する巨大アミューズメントゾーンの ...
-
-
地下を行く過密ダイヤJRとICOCA
2008/08/09 -13.大阪の今, あまのじゃくツアースペシャル
大阪06大阪にある、人の集まるスポット特集第3回目です。 前回は、かつては人がたくさん集まったのに、今や廃墟となりつつあるフェスティバルゲートをご紹介しました。すっか ...
-
-
古き良き電気街がそのまま...なのか?-でんでんタウン
2008/08/10 -13.大阪の今, あまのじゃくツアースペシャル
大阪07大阪レポートも残すところあと2回となりました。前回は、ICOCAのイコちゃんでおなじみのJRに乗ってみましたが、今回やってきましたのは、東の秋葉原、西の日本橋と ...
-
-
こんなの家電量販店ってレベルじゃねー-ヨドバシ梅田
2008/08/11 -13.大阪の今, あまのじゃくツアースペシャル
大阪085回に渡ってお届けしてきました、大阪にある、人の集まるスポット特集。そう言いつつも廃墟、事故、衰退と、ネガティブな記事ばかりになってしまいましたので、最後こそ景 ...