おでかけリポ~全国・海外~ ペアピカチュウ登場&ピカチュウといっしょに暮らそう…ポケモンセンターメガトウキョー プラスハッピーキャンペーン第2弾はピカなしおりプレゼント 土日祝にはオス・メスのピカチュウがペアで登場 「ピカチュウといっしょに暮らそう。」新商品がどれもかわいい! ポケモンセンターもメガシンカ!ということで、これまで浜松町にあったポケモン... 2015.04.18 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ 映画の資料初公開&かわいすぎるピカチュウカフェ!Pokemon the movie XY展 これまでのポケモン映画の資料を一挙初公開 かわいすぎて食べられない!ピカチュウカフェのピカメニュー 六本木ヒルズ展望台で等身大サトシ&ピカチュウがお出迎え 第17作目となる「ポケモン・ザ・ムービーXY『破壊の繭とディアンシー』」が公開中のポ... 2014.08.04 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ ナンジャタウンでしろくまカフェ!行ってきました 癒し系アニメなのに大人の事情が... それはさておきナンジャタウンで催事開催中 しろくまカフェのメニューも実際に! 現在、テレビ東京系列で毎週木曜夕方5時半に放送されていて、癒し系アニマルセラピー(?)として人気を集めている「しろくまカフェ... 2012.07.08 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ 出産直前のパンダのシンシン見てきました!上野動物園 シンシンのかわいさは異常 リーリーは動き回る一方でシンシンは? 奥のほうにいたー! 6月末、東京に行ってきたのですが、その目的の半分以上は、パンダのシンシンであったといっても過言ではありません。といっても、妊娠していることがわかったから行っ... 2012.07.06 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ ポケモン新幹線に乗ってきました!ああ…待って…全部を写真には収められなかったけど 名古屋では見られないポケモン新幹線 いつものメンバー勢ぞろい!...なんだけど べ、べつに張り合ってなんかないんだからね! トッピーネットでは先日、この夏お台場に期間限定で登場した、等身大ガンダムを相方が強行軍で見に行ったというレポートを掲... 2009.09.01 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ 相方が実物大ガンダムを見てきました!もう一工夫… 実物大ガンダムは大迫力 ピカピカなことにちょっと違和感 そこはもう一工夫してほしかったなぁ「機動戦士ガンダム」のテレビ放送開始30周年を記念して、今年は各地で関連イベントが開かれています。そのなかで注目されているのはやはり、世界で初めての原... 2009.08.12 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ 参拝記念にあんこで包んだ御餅・それは?…寒川神社 寒川神社(神奈川・寒川町) 偽装発覚から4ヶ月弱、今日から名古屋でも赤福の販売が開始されました。販売再開で大行列ができ、ゲームセンターで価格上乗せ販売されたり、ネットオークションに流れたりと、なんだか赤福フィーバーになっていますね。 しかし... 2008.02.12 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ メイドカフェにもいろんな楽しみ方があるもんだ-秋葉原 秋葉原(東京・千代田区) 中学生の頃、はんだごて片手に電子工作をやったりしたことのある私にとっては、秋葉原といえば電子部品や電化製品の街というイメージで、今から十数年前に買い物に出かけた際には間違いなく秋葉原はそんな街でした。パソコン通信を... 2007.06.27 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ 彫刻が語る意味そして家康の遺志-日光東照宮 ▲私の父は岡崎出身なので徳川家康にも勝手に親近感。日光東照宮(栃木・日光市)「みざる、いわざる、きかざる」で有名な日光東照宮。1999(H11)年には世界遺産に登録された神社で、正式には「東照宮」というだけの名前です。本当は「神宮」という名... 2001.08.13 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ 猿とお菓子の城という共通点・同郷のお猿さんたちが頑張っています-日光猿軍団 ▲戦うわけではないけど軍団。あ、裁判では戦ったことあったね。日光猿軍団とお菓子の城日光猿軍団は2013(H25)年12月31日をもって閉園することが決まりました。華厳の滝のところでも「日光といって思い出すもの」というフレーズを既に使ってしま... 2001.08.12 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ 25分の1世界旅行-この時はあった本物がなくなってしまった…東武ワールドスクウェア ▲この当時は名古屋でもCMが流れていました。東武ワールドスクウェア。東武ワールドスクウェア(栃木・日光市) 名古屋から車で8時間かけて、わざわざ栃木県の日光までやってきたのにはワケがあります。以前から相方はミニチュアモノが大好きで、ドールハ... 2001.08.12 おでかけリポ~全国・海外~関東
おでかけリポ~全国・海外~ 華厳の滝を見るには条件があったとは・二度も訪れたのに両方とも滝は霧の中… ▲クネクネと48ものカーブが続くいろは坂。華厳の滝(栃木・日光市) 夏休みの渋滞のなか、名古屋から東名高速を走り、さらに首都高速に東北自動車道、そして宇都宮ジャンクションから日光宇都宮道路と、計8時間車を走らせていろは坂へとやってきました。... 2001.08.11 おでかけリポ~全国・海外~関東