2本ホームランが出るも…ドアラも相変わらずで…-DeNA戦 15.05.03

広告

写真

  • ゴゴスマじゃなくなってた
  • スカッと2本のホームラン
  • 序盤終盤に打たれて…

今季初観戦は、横浜DeNA戦となりました。この日の先発はドラゴンズが武藤投手、ベイスターズが須田投手。初回、いきなりでした。白崎選手がツーベースで出塁すると、梶谷選手がセンターにホームラン。

初回から2点です。ところが、その後、ドラゴンズの反撃が!一時は追いついたんですけどね…。

キニドラPOINT ゴゴスマじゃなくなってた

まずは、気になったところを紹介する「キニドラPOINT」。毎シーズン、気になるのはナゴヤドームの広告です。「あ、あの会社がいなくなった…」だとか「おや、こんな会社が増えてる…」なんてことを思うわけですが、今回気になったのはCBCの広告です。

写真

昨シーズンは、CBCの石井アナウンサーがグラブを持って、毎日午後2時から放送されている「ゴゴスマ」の広告になっていました。この春からは、そのゴゴスマが東京のTBSテレビでも放送されるようになったわけですから、より、ゴゴスマ推しに鳴ってるかと思ったら…。

「CBC創立65周年」

そうですか。CBCの老舗ブランドイメージ推しのほうが大事なんですね。

燃えドラPOINT スカッと2本のホームラン

燃え上がった「燃えドラPOINT」は、2回と4回の2本のホームランです。まずは2回、福田選手がレフトにソロホームラン。今年の福田選手は本当に心強いですね。

写真

そして4回は先頭の平田選手がこれまたレフトにホームランです。2本のホームランで初回のDeNAの2点に追いつきますが、そうなんですよね。どちらもソロ。スカッとはしましたが、逆転にはならず…で。

萎えドラPOINT 序盤終盤に打たれて

「萎えドラPOINT」はその、逆転もできず、逃げ切られたところです。8回表、先頭の石川選手が又吉投手からライトヒット。そして梶谷選手が右中間にスリーベースで1点、続く筒香選手がライトを越えるツーベースヒットでもう1点。2対4です。

写真

その裏にはルナ選手のタイムリーヒットで1点を返すも、そこまで。結局3対4。もう一歩のところで追いつけませんでした。9回裏は福田選手からだったので期待したのですが、空振り三振。エルナンデス選手が出るも、小笠原選手、高橋周平選手も連続空振り三振。ゲームセットです。

ドアラのバック転はもはや

さて、かわいさを探る「きゃわドラPOINT」。今回はかわいいところが見当たらなかったのでこれ。もはや、失敗することが恒例となりつつある、7回終了後のドアラのバック転。やっぱりこの日もダメでした…。

写真

「もうひねらない方がいいんじゃないの…」という声も多くささやかれていますが、ドアラ、どうするんだろう。

試合前のパフォーマンスではバック転してるんですけどね。やっぱり、ひねらなければできる…なのかな。

5/3 1 2 3 4 5 6 7 8 9
DeNA 2 0 0 0 0 0 0 2 0 4
中日 0 1 0 1 0 0 0 1 0 3

関連情報

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. びょん吉 より:

    萎え~POINTの写真に米倉さん画像を入れているのはわざとですか

タイトルとURLをコピーしました