よそでも使っとるかもしれんけれど、名古屋の人が使っとる名古屋ワード「こわける」の使い方を学びましょう
意味は?
壊れてしまった、故障してしまった
基礎的な使い方です
TOPPY
「何もしとれせんのにパソコンがこわけてまった」
「こわれた」と言うよりも「こわけた」のほうが「何もしてないのにそのモノが自発的にこわれた感」がよく出ていますよね
続いて応用です
TOPPY
「勝手にこわけたんだて知らんて」
「こわけた」と言うだけでも充分に「勝手にこわれた感」が出ているにもかかわらず、そこにさらに「勝手に」をつけて「勝手にこわけた」にすることで、モノが自ら意志を持ってこわれたという印象を強調できますね
よそでの使用上の注意
小分けと勘違いされがち。万一通じても、責任をとらない無責任な人と思われます
「小分け」と勘違いされるのはまあどうでも良いとして、そもそもが「何もしてないのにパソコンがこわれた」という人は嫌われるわけで。「こわけた」「こわけた」と言ってると、責任をとらない無責任な人…、ひいては「名古屋人は責任逃れをする人たちだ」という印象をもたれかねません
ツイッターでいただいた意見をご紹介します
ご意見[1]
お父ちゃんからもらったクラリネットがこわけてまったわ~
どえらいだいじにしとったのに~♪
こわけてまってでーせんおとがあるがねー♪
どうしやーす♪
どうしやーす♪
ご意見[2]
こわけとったでいかんわ。なー
「こわけとった」と過去形にすることで、さらに一歩踏み込んで、自分が気づいたときにはもう完全にこわれていて自分は一切の無関係であると主張することができますね