ぎふチャンがいよいよ愛知県から電波を発射!

広告

写真

★あのぎふチャンこと岐阜放送が愛知県から電波を発射
★はい、出オチです
★でも嘘ではありません

 ぎふチャンこと岐阜放送といえば、キャッチフレーズは「ぎふ100%」、さらに、本局の電波を岐阜市から発射することにこだわった結果、愛知県には電波が飛ばず、名実ともに岐阜県民のためだけの放送局として知られています。この地方の放送マニアの間では古くから「川を越すに越されぬ岐阜の電波」という格言が語り継がれています。

 なんと、そのぎふチャンが、とうとう愛知県に進出したのです。愛知県から電波をし始めたのです!すわ、岐阜新聞・岐阜放送グループによる名古屋への進出か、中日グループへの挑戦状か?

 なーんて…そんな大きな話題にするような内容の話では無いことを最初からお詫びしておきます。はい、出オチなネタです。でも、ぎふチャン(岐阜放送)が愛知県から電波を発射するようになったこと自体は本当です。

その電波は12月3日から発射された

 ぎふチャンにとって初となる、愛知県からの放送が始まったのは、昨年12月3日のことでした。地デジの試験放送が開始され、12月20日より本放送が始まっています。

 その場所は、愛知県犬山市大字栗栖。そう、あの桃太郎神社があるところです。ぎふチャンはここから出力0.05w、32チャンネルで地上デジタル放送の電波を発射し始めたのです。

 とうとう、あのぎふチャンが愛知県に進出です!あれ?でも、出力は0.05w?カバー世帯は約440世帯…随分規模が…。

写真

場所は愛知県ですが…

 その中継局の名は「鵜沼宝積寺中継局」。あれ?鵜沼?鵜沼って対岸の岐阜県各務原市だよね?

 そうなんです。この鵜沼宝積寺局、設置場所は犬山市なのですが、放送対象地域は川の向こう側。岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町なのです。

 つまり、川の東側に設置されてはいるものの、西側の集落に向けてのいわゆる「域外中継局」というわけです。

写真

だからNHKも…

 愛知県にあるけれども、岐阜県向けの中継局ですから、ぎふチャンだけでなく、NHK岐阜総合の電波も発射されています。また、中濃局や各務原局(NHK・ぎふチャン)、各務原鵜沼局(民放4局)の電波も届かないことから、広域民放4局の電波も発射されています。

写真

 でもやっぱり、電波というのは対岸だけをカバーというわけにはいきませんから、エリア図を見ましても、微妙にこの愛知県犬山市大字栗栖側も含まれています。つまりこのあたりでは、犬山市にもかかわらず、ぎふチャンがバッチリ見られるというわけです。

写真

そういえば愛知は…?

 犬山といえば、犬山南中継局が設置されるほどに、瀬戸デジタルタワーの電波が回りこまない地域です。その犬山南中継局も、瀬戸デジタルタワーの電波も、この栗栖地区をカバーしていません…。

 愛知県にもかかわらず、愛知の放送局の電波はカバーしていないのに、岐阜の放送局の電波はカバーしている…。何とも不思議な場所です。

 余談ですが、この栗栖にある桃太郎神社には桃太郎にまつわる伝説が残されていまして、この周辺には「鬼ヶ島」や「坂祝」、「雉ヶ峰」「サル洞」そして「犬山」と、地名としてその足跡が記されています。ちなみに、今回の電波がカバーしている「宝積寺」は、鬼ヶ島から宝を奪って帰ってきた桃太郎か、その宝を積み上げた場所と言われています。

【関連記事】

退治されて幾年月…桃太郎の足跡辿って鬼ヶ島-可児
ここが生誕地!という主張はすごいけど…桃太郎神社
日本一の初詣…桃太郎出生地と利用された過去-犬山

 まあとにかく、わずか0.05wとはいえ、ぎふチャンは愛知県からも電波を発射する放送局になったのです!!

関連情報

デジサポ岐阜
ぎふチャン(岐阜放送)

取材協力

KAZ Communications

鵜沼宝積寺中継局(愛知・犬山市)MAP

35.404654, 136.965727

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. たろちゃん より:

    ミニサテ局ですね。
    同じような局で大きなものが奈良県に存在します。
    奈良テレビ、大阪民放、NHK奈良放送局の中継局が奈良県下市町にあります。これは栃原中継局といい、五條市・和歌山県橋本市をカバーする大規模中継局です。
    この栃原中継局がある栃原岳に和歌山側の中継局があります。
    テレビ和歌山の橋本東中継局とNHK和歌山放送局の紀ノ川橋本中継局です。
    この栃原中継局についてはものすごく面白い過去がありますので、いろいろと調べてみると面白いですよ。
    私も時間があれば自分のサイトで書いてみたいと思ってます。
    このほかにもNHK岡山放送局の金甲山に高松放送局の中継局が同居したりもしてます。

  2. トッピー@管理人 より:

    >たろちゃんさま コメントありがとうございます
    そうです。
    ミニサテ局を出オチネタに使ったというところです。
    各地の情報ありがとうございます。
    ここで取り上げた中継局が特におかしいのは、
    本来のエリアである愛知県の局はエリア外ってことですかね…。

  3. トッピーさんは放送に詳しいので質問します。
    ここの話題のぎふチャンは愛知県に中継アンテナを設置したそうですが、名古屋市内ではほとんど視聴不可能ですよね。
    三重テレビが名古屋どころか、三河地方でも視聴可能なのとは雲泥の差ですよね。
    では、どうしてぎふチャンはそれ程スピルオーバーしないようにしているのでしょうか。県域放送に拘泥しているのは何故なのでしょうか。どうか教えて下さい。

  4. トッピーさん、こんにちは。
    愛知県にぎふチャンの中継アンテナがあるなんて知りませんでした。
    ところで、ぎふチャンといえば、県域放送に固執しているそうで、例えば三重テレビのように県外の愛知県三河地方でも視聴できるなんて事はないですよね。
    ぎふチャンはなぜそんなにスピルオーバーを嫌うのでしょうか。名古屋でも見たい番組もあるのに・・・・。
    ご存知でしたら教えて下さい。
    では。

  5. トッピー@管理人 より:

    >ロマンスカーはこねさま コメントありがとうございます。
    ぎふチャンテレビの電波が愛知県に飛んでこないのは、
    2つ理由が挙げられますかね。
    まずは送信所の立地です。
    三重テレビは、愛知に飛ばしているわけではなくて、
    四日市・桑名に飛ばすとその先に名古屋があるから飛んでくる格好ですが、
    ぎふチャンの送信所からは、愛知側に飛ばす理由がありません。
    もうひとつは、ぎふチャンの意地ですかね。
    キャッチフレーズの「ぎふ100%」にもあらわれていますように、
    愛知に頼らず、岐阜県だけでやっていけるという
    意地があるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました