10.中川区 名古屋を歩こう

ホテルの新規需要?

記事公開日:2004年12月26日 更新日:

画像

別名姫街道・別名新橋-佐屋街道・尾頭橋

 ドン.キホーテのすぐ南では江川線とJR中央本線、東海道本線、名鉄名古屋本線が交差するのですが、そのうち東海道本線のみに尾頭橋駅が設けられています。では一度電車に乗って隣の金山へと行ってみましょう。尾頭橋から金山へはわずか2分たらず。それもそのはず、ふたつの駅の間は1キロもありません。こんな近くになぜ駅が設置されているのでしょうか。

 金山総合駅を降り伏見通に出ると、熱田区金山南編でご紹介した佐屋街道の道標がある金山新橋南交差点があります。ここが佐屋街道の起点、西へと延びています。堀川周辺には木材工場が数多く並びかつて堀川が木材物流の拠点だった面影を残しています。その堀川にかかる尾頭橋を越えると中川区です。橋を越えても木材の香りが漂ってきますし、炭問屋という軽トラックが走っていたりします。

画像 画像 画像 画像 画像

▲佐屋街道起点の道標。元祖広告。
画像
▲尾頭橋付近には、木材工場がたくさん。
画像
▲これが尾頭橋。別名新橋とも呼ばれました。

 佐屋街道は1666(寛文6)年に幕府が東海道の陸路として完成したもので、その際、ここから300メートルほど南にあった旧街道をこの場所に移し、新しい橋をかけました。それが尾頭橋です。そのためこの界隈では、佐屋街道のことを新橋通と古くから呼んでおりその名がバス停に残されています。佐屋街道はこの先中村区の岩塚・万場を通り、再び中川区地内を通り佐屋へと抜けます。船が苦手な女性や子どもが歩いたことから、姫街道という別称もあります。

画像 画像 画像 画像 画像

▲尾頭橋の南は住吉橋。熱田区金山南編、船と和歌の神様住吉神社の横。
画像
▲尾頭橋の北側は鉄道橋。JR東海道本線、名鉄名古屋本線、JR中央本線。
画像
▲銘木のデパート。堀川が物流拠点だった名残。

競馬ファンを狙え-尾頭橋商店街・ウインズ名古屋

 佐屋街道は江川線と尾頭橋交差点でぶつかります。尾頭橋という錆びたアーチがかかる交差点周囲には商店が立ち並んでいるのですが建物も古く、昭和レトロな雰囲気が漂います。特に清水屋は外観に懐かしさがにじみ出ています。その交差点に本屋さんがあるのですが、店頭にはやたらと競馬関連の本が並べられていました。それもそのはず、尾頭橋といえば競馬の街でもあります。尾頭橋交差点から北に歩くと、線路の高架脇にガラス張りの大きな建物があります。ウインズ名古屋です。ウインズとは日本中央競馬会(JRA)が運営する場外馬券売場で、馬券を買うことができますし払戻しも可能です。いわゆる競馬場の出先機関です。そのため競馬の開催日は、赤鉛筆を耳に指し、競馬新聞を開きながら歩くおじさんでこの界隈は埋め尽くされます。

画像 画像 画像 画像 画像

▲尾頭橋のアーチ。土日は競馬ファンで賑わいます。
画像
▲昭和を感じさせる清水屋。
画像
▲書店のラインナップもやはり競馬関連の本が中心。

身長詐称を見抜くには-江川線高架

 周囲の商店はそのお客をもちろん狙っており、喫茶店も「ダービー」といった競馬にちなんだ名前になっています。そのウインズ名古屋から江川線を挟んで反対側には、JR尾頭橋駅がもう見えます。金山から徒歩圏内にもかかわらずここに駅が設置されているのは、やはりこのウインズのためです。もちろん駅の設置にはJRAが大きく関わっています。江川線は道路の幅が広いので、ウインズから駅へ行くには歩道橋を渡ることになるのですが、この歩道橋が巨大。あちこちの方向に抜けられるようになっています。また、線路の高架が低いことから歩道橋と線路の高さがほぼ同じで、歩道橋を歩くと真横を電車が大きな音を立てて走っていくので思わず身をすくめてしまいます。どれくらい高架が低いかというと、江川線はいいのですがその脇道のトンネルの高さ制限はなんと1.7m。私は普通に歩くと高さ制限にひっかかってしまうので、トンネルを通るだけで腰を痛めてしまいそうです。身長を偽装しているのではという疑問のある人がいたら、このトンネルを通らせることでおおよそ本当の身長がわかります。

画像 画像 画像 画像 画像

▲ウインズ名古屋。JRA日本中央競馬会の場外馬券売場。
画像
▲江川線はやっぱり広々。片側3車線プラス側道。
画像
▲歩道橋と線路がほぼ同じ目線。鉄道ファンの隠れ撮影スポット。

 JR尾頭橋駅は東海道本線の普通列車しか止まらないのですが、1時間に4本ありそれ程待たされることはありません。かつてはウインズの他にもナゴヤ球場の最寄駅として利用されましたが、ドラゴンズの本拠地がナゴヤドームに移って以来、その役目を終えています。この尾頭橋駅が出来るまでは、JRは貨物線にナゴヤ球場用特別客車を走らせていました。それはまた露橋編でご紹介します。さて、その尾頭橋駅の横にあるトンネルをくぐるとホテル街があります。

画像 画像 画像 画像 画像

▲喫茶店も競馬にちなんだネーミング。
画像
▲高さ制限1.7メートルのトンネル。向こう側に標識があります。
画像
▲JR尾頭橋駅。JRAがお金を出したのでしょうね。駅舎も綺麗。

ラブホテルの顧客開拓-JR尾頭橋駅・ホテル街

 ラブホテルは江川線沿いにあり、ドン.キホーテの南側になるのですが、不思議な看板が置いてあります。それも一つのホテルに限らず各ホテルに同じような看板があるのです。その看板には「ダービールーム完備・グリーンチャンネルご覧いただけます」の文字。グリーンチャンネルとは競馬中継を専ら放送している通信衛星の番組配信会社です。つまり、ウインズで馬券を買ったら、ラブホテルの一室で競馬専門チャンネルでレースをゆっくり観戦してくださいということなのです。喫茶店や書店、駅だけでなく、ラブホテルさえもウインズ目当てなのです。尾頭橋は、競馬好きな赤鉛筆おじさん頼みの街なのです。

画像 画像 画像 画像 画像

▲競馬の開催がない日はガラガラ。
画像
▲1時間に4本。結構ありますね。
画像
▲尾頭橋駅の北側はちょっとしたラブホ街。新客層開拓中。

 姫街道ともいわれ女性が歩いた佐屋街道が通る尾頭橋。今は馬を狙っておじさんがやってきますが、かつて女性を目当てにおじさんがやってきた場所があります。では尾頭橋駅から南へ歩きましょう。


スポンサーリンク


-10.中川区, 名古屋を歩こう
-

Copyright© TOPPY.NET トッピーネット , 2024 AllRights Reserved.