トッピーの放送見聞録

広告
トッピーの放送見聞録

地域にラジオ局が存在する意味とは…商業施設と共同でステージ初開催

小規模ラジオ局がメディアとして地域のためにできること 県庁所在地から離れた地域だからこそ ステージの位置を間違えた...と思えるほどの想定以上の盛況 昨今、ラジオ業界の収益構造が厳しいという話は、多くの人が耳にされていると思います。都道府県...
トッピーの放送見聞録

可児地域の企業が集結&イベント満載・産業フェアin可児2015からFMラジオが生放送

今年からはサイマルでエリア外にもイベントを放送 企業のプレゼンにアコースティックライブも生放送 独自の中継回線を使用して電波で中継して公開放送 例年10月末に行われています、岐阜県可児市の地元企業が集まって、グルメ満載、豊富な無料プレゼント...
トッピーの放送見聞録

テレ東キャラの「ナナナSHOP」が東京駅に期間限定でオープンしてた

テレビ東京のキャラクター「ナナナ」グッズがすごい出てる 喋らせたら一気に人気が出た感じかな 特設ショップは期間限定ですが通販もあります 名古屋地区だけはチャンネルが違うのですが、テレビ東京系は7チャンネル。そんなテレ東のキャラクターといえば...
広告
トッピーの放送見聞録

報道記者から転身・日本とバングラデシュのコミュニティFMラジオ局を結ぶ架け橋に

地域放送局FMらら(岐阜)で放送されている海外レポートの意味 テレビ局の報道記者から転身・2年間バングラデシュへ 途上国の放送の支援を通して何ができるか・地域のための放送の役割とは 岐阜県の中濃地区をエリアとする、地域のためのコミュニティF...
トッピーの放送見聞録

トッピーが東海ラジオに「名古屋あるある」ゲストで出演

「名古屋あるある」の著者としてゲスト出演 このサイト「トッピーネット」についても紹介していただけました ★イチバン名古屋なラジオに出られてまさに感無量1週間前のことになりますが、東海ラジオの番組にゲストとして出演させていただきました!これま...
トッピーの放送見聞録

話題の美濃加茂市にあるラジオのスタジオはどうなる?

美濃加茂市発のラジオ番組が終了することに 今、話題のあの作品のあの先生も登場! 失ってしまうと二度と取り戻すことは困難... この街を舞台にしたライトノベルがアニメ化され、街おこしに一役買っているものの、その過激な方向性と街おこしというイメ...
トッピーの放送見聞録

地元の人と人の心をつなげたい!OverLife地域ラジオコラボ

愛知北FMで番組をもつOverLifeが県境を越えて登場 OverLifeの2人はなぜ地元の音楽活動にこだわるのか 人と人を結び・地元に縁のある音楽を暮らしに 先日トッピーネットにて「尾張発ギターユニット『OverLife』単独ライブ密着」...
トッピーの放送見聞録

地域ラジオで大型SCに親近感を-FMらら×アピタ美濃加茂

コミュニティFMの公開生放送に密着 お祭りムードのなか長時間の生放送 少しだけ出ちゃいました 市町村単位での放送エリアをカバーする小さなラジオ局「コミュニティFM」。ラジオというメディアの存在意義が唱えられるこの時代、コミュニティFMはやは...
トッピーの放送見聞録

岐阜中濃FMらら開局1周年&御嵩ミーモスタジオオープン!

開局1周年特番の第1部を担当しました! 第2部はミニライブ&初の3元生放送 美濃加茂に続いていよいよ御嵩にもスタジオオープン! 可児市、美濃加茂市、御嵩町を中心に、岐阜中濃地区を広くカバーしているコミュニティFM局「FMらら」が7月24日に...
トッピーの放送見聞録

開局以来の大工事・東海ラジオ七宝送信所レポート

名古屋のラジオ局となったときからの送信所 開局から使われてきた送信局舎がまもなくその役目を... 送信所の中へ!公式取材レポートです 三重と岐阜にあった2つのラジオ局が、CBCに対抗すべく合併し、名古屋へと進出を果たした「東海ラジオ」。前回...
トッピーの放送見聞録

三重と岐阜が力を合わせ名古屋に進出した放送局-東海ラジオ

東海ラジオはもともと2つのラジオ局だった 名古屋地区AMラジオ局の電波の変遷をたどります 後発局その挑戦の歴史 名古屋を中心に周波数1,332kHz、50kWの出力で、2,074万人の人口をカバーするAMラジオ局・東海ラジオ放送。 その東海...
トッピーの放送見聞録

ナゴヤなラジオはここから!東海ラジオを探訪

名古屋ことばが聞きたければ東海ラジオ スタジオを見せていただきました 実は見学がメインじゃなくて「名古屋の人って名古屋弁しゃべらないのね。」 と、名古屋を訪れた旅行者にメールをいただくことが結構あります。名古屋に行けばネイティブな名古屋こと...
トッピーの放送見聞録

送信所まである!?東京証券取引所・東証アローズとテレ東と放送

おお!テレビ東京でよく見る風景!やっぱりいた! 立会場があった頃の面影もあります 東京証券取引所中継局があるとは知らなかった 私と同じくテレビ東京が大好きというツイッターのフォロワーさんと一緒に、テレビ東京関連施設の聖地巡礼をしたのですが、...
トッピーの放送見聞録

テレビ東京本社移転計画&てれとまにあ聖地巡礼

30年ぶりのテレビ東京本社移転・予定地を見てきました そもそもテレビ東京の社屋は自社所有ではない 唯一の自社物件は天王洲スタジオ 普段は愛知・名古屋を中心に、放送に関して話題の場所に訪れていろいろと考察しているこのコーナーですが、愛知県で唯...
トッピーの放送見聞録

美濃加茂から地域ラジオ局のFMららがショッピングセンターとコラボ・初の公開生放送を実現

にぎわうショッピングセンターから 初めての公開生放送 今後は増えていくかも? 今年7月、岐阜県の可児市と美濃加茂市、そして御嵩町を放送区域とするコミュニティFM局「FMらら」が開局しまして、その経緯につきましては当サイトで「FMらら・いよい...
トッピーの放送見聞録

地域ラジオを一度失った地域に再び FMらら・いよいよ開局へ…密着レポート!

岐阜県・可児加茂地区に新たなFM局が誕生 7月24日午前11時開局! 実は私も... トッピーネットでのここ最近の放送の話題といいますと、「役目を終えた」ですとか、「閉局」ですとか、後ろ向きな話題が多かったのですが、今回は久々に明るい話題で...
トッピーの放送見聞録

ちぎられた電線…本州で一番電波が飛んだFM局の末路・幻となった地デジとFMの送信所…三国山

名古屋のFM局のアンテナはどうなる かつてもうひとつ名古屋にはFM局があった 電波が飛びすぎて...電波が飛んだのに... 前回「名古屋のもうひとつのテレビ塔はどうなるの?」では、中京テレビの放送センター「東山タワー」を取り上げました。 中...
トッピーの放送見聞録

中京テレビの移転で名古屋のもうひとつのテレビ塔はどうなるの?

名古屋テレビ塔の存続が決まった一方で もうひとつのテレビ塔「東山タワー」はどうなる? 既にアンテナは撤去されていました。 少し間が空いてしまいましたが、前回のレポート「名古屋テレビ塔はマルチメディア塔に生まれ変わる! 」では、アナログテレビ...
トッピーの放送見聞録

名古屋テレビ塔は役目を終えた?いやマルチメディア塔に生まれ変わる!

アナログテレビ放送の役目を終えた名古屋テレビ塔 廃止論議が突然消えたそのワケは 春から新しい放送がスタートします昨年の7月24日、地震で被害のあった一部の県を除いて、わが国のアナログテレビ放送は終了しました。日本初の放送電波集約鉄塔として誕...
広告
タイトルとURLをコピーしました