トッピーの放送見聞録 美濃加茂から地域ラジオ局のFMららがショッピングセンターとコラボ・初の公開生放送を実現 にぎわうショッピングセンターから 初めての公開生放送 今後は増えていくかも? 今年7月、岐阜県の可児市と美濃加茂市、そして御嵩町を放送区域とするコミュニティFM局「FMらら」が開局しまして、その経緯につきましては当サイトで「FMらら・いよい... 2012.12.31 トッピーの放送見聞録放送事情リポート
イベントリポート 31輌勢ぞろい!5年に一度のはんだ山車まつり2012 31輌の山車が5年に一度の勢ぞろい 2日間で53万人が来場! 最新技術と融合・萌えとも融合? 10月最初の週末に開催されました「第7回はんだ山車まつり」を見に行ってきました。春の訪れを告げ、男たちが激しくぶつかる3月の「乙川まつり」にはじま... 2012.10.27 イベントリポート
そりゃぁドラゴンズだがね 劇的!逆転満塁ホームラン!ファイナルステージ進出 12.10.15 勝負はこの試合で決まります 繋がらないんです...今日も1点に... と思ったら劇的な展開に!1点に泣き、ヤクルトに1勝1敗のタイに持ち込まれてしまった「クライマックス・セ・ファーストステージ」。泣いても笑ってもこの試合で決まります。シーズ... 2012.10.16 そりゃぁドラゴンズだがね
そりゃぁドラゴンズだがね 打てない…1点に泣いたクライマックス1st第2戦 12.10.14 つば九郎も登場のD-STAGE LIVE! この日もホームランを浴び... その1点が重かった3位のヤクルトと2位の中日が、ファイナルステージへの進出を賭けて3試合を戦う「クライマックス・セ・ファーストステージ」が始まりました。初戦を6対1... 2012.10.15 そりゃぁドラゴンズだがね
イベントリポート 年に一度のぎふチャンラジオ祭り開催!2012もちろんあの会長も登場 パーソナリティ大集合 ぎふチャンラジオのリスナーも大集合 もちろん岐阜新聞岐阜放送の会長も登場!新聞・AMラジオ・テレビと、岐阜県内最強の媒体力を自称し、メディアミックスを展開する「岐阜新聞・岐阜放送グループ」。名古屋からの中日パワーを跳ね... 2012.10.13 イベントリポート
そりゃぁドラゴンズだがね 楽しかったのは最初だけ…今年を象徴?巨人戦 12.09.19 2回までは楽しかったですはい 凡人には理解できない高等な采配なんですよね レギュラーシーズンの観戦はこれにておしまい今季のレギュラーシーズン最後の観戦として、巨人戦をナゴヤドームに見に行ってきました。巨人戦は特別、その思いはずっと変わりませ... 2012.09.20 そりゃぁドラゴンズだがね
そりゃぁドラゴンズだがね 勝った気がしない試合だったけど勝ってた阪神戦 12.09.07 トイレで聞いた阪神ファンの声 押してたのは阪神でした それでも結局勝ってくれました行く前からワクワクしてしまう...と言ったら、きっと反感を買ってしまうでしょうが、どうしてもそんな感情が湧いてしまう、阪神戦をナゴヤドームに見に行ってきました... 2012.09.08 そりゃぁドラゴンズだがね
そりゃぁドラゴンズだがね レジェンドユニフォームに加えていろいろ復活!? 12.08.24 かつてのユニフォームで戦います 復活したのはユニフォームだけじゃなかった! 見事完封リレーそれぞれのチームが、かつて優勝した当時のユニフォームでプレーする「レジェンドユニフォームシリーズ2012」。その初戦を見に行ってきました。中日ドラゴン... 2012.08.25 そりゃぁドラゴンズだがね
トッピーの放送見聞録 地域ラジオを一度失った地域に再び FMらら・いよいよ開局へ…密着レポート! 岐阜県・可児加茂地区に新たなFM局が誕生 7月24日午前11時開局! 実は私も... トッピーネットでのここ最近の放送の話題といいますと、「役目を終えた」ですとか、「閉局」ですとか、後ろ向きな話題が多かったのですが、今回は久々に明るい話題で... 2012.07.20 トッピーの放送見聞録放送事情リポート
おでかけリポ~全国・海外~ 名鉄とJR東日本・ポケモンがつなぐ東京モノレール 名鉄と日立のノウハウが詰まったモノレール JR東日本グループになり利便性アップ 空港アクセスでポケモンなのも...トッピーネットではこれまで、「夢の鉄道...モノレール」という特集を組んで、廃止されたものから世界最長の現役のものまで、様々な... 2012.07.17 おでかけリポ~全国・海外~夢のモノレール
そりゃぁドラゴンズだがね 負けなくて良かった…と思えてしまった巨人戦 12.07.13 やっぱり特別な思いのこもる巨人戦 抑え相手に一矢報いた! ドアラは好調?不調?ナゴヤドーム15連勝をかけた試合を見に行ってきました。しかもそれは巨人戦。やっぱりどうしても、巨人相手には特に勝ってほしい、巨人には特に負けて欲しくない、そんな思... 2012.07.14 そりゃぁドラゴンズだがね
おでかけリポ~全国・海外~ ナンジャタウンでしろくまカフェ!行ってきました 癒し系アニメなのに大人の事情が... それはさておきナンジャタウンで催事開催中 しろくまカフェのメニューも実際に! 現在、テレビ東京系列で毎週木曜夕方5時半に放送されていて、癒し系アニマルセラピー(?)として人気を集めている「しろくまカフェ... 2012.07.08 おでかけリポ~全国・海外~関東
そりゃぁドラゴンズだがね ナゴドにスターマン初登場!ドラ球団新記録も後味が…12.07.07 ベイスターズの新キャラがナゴヤドームに初登場 OBトークショーにモリミチシート 本拠地では強い!けど後味はちょっと関東で15連敗中なのに、本拠地ナゴヤドームでは球団記録タイの12連勝中という、見事なジョイナス地元愛を遺憾なく発揮している中日... 2012.07.08 そりゃぁドラゴンズだがね
おでかけリポ~全国・海外~ 出産直前のパンダのシンシン見てきました!上野動物園 シンシンのかわいさは異常 リーリーは動き回る一方でシンシンは? 奥のほうにいたー! 6月末、東京に行ってきたのですが、その目的の半分以上は、パンダのシンシンであったといっても過言ではありません。といっても、妊娠していることがわかったから行っ... 2012.07.06 おでかけリポ~全国・海外~関東
イベントリポート 5年に一度・奇跡の集結!はんだ山車まつり2012は今秋開催 山車31輌が揃うのはこの時だけ 迫力の桟敷席はお早めに 豪華絢爛な5年に一度の曳き廻しは10月6・7日3月から5月にかけて、毎週のように勇壮な山車まつりが行われる知多半島の雄・半田市。坂上げで男たちが激しくぶつかりあう「乙川」に始まり、舟祭... 2012.06.15 イベントリポート
そりゃぁドラゴンズだがね いろいろ長かったドロー・B☆Bがオレンジなのは…12.06.10 B☆Bのモヒカンってそんな色だったっけ? 延長して無いのに長い試合でした ビデオ判定ってそんなにじっくりやるんだ交流戦もいよいよ大詰め、ナゴヤドームでの最後のカード、北海道日本ハムファイターズとの連戦の初戦を見に行ってきました。投手戦の感じ... 2012.06.13 そりゃぁドラゴンズだがね
そりゃぁドラゴンズだがね バファローベルの魅力!そうか…バファローか12.05.30 ベルタソを見るのは初めて! 絵的にはどうかと思ったけど、動きがもうね 長かったけど...試合も最高の一日でした今年のナゴヤドームでの交流戦は、全ての試合前に、対戦相手のキャラクターが参加する「D-STAGE」が開催されるとのことで、オリック... 2012.06.09 そりゃぁドラゴンズだがね
そりゃぁドラゴンズだがね マーくんとCOOLを見に行った…って感じの交流戦初戦 12.05.16 平日のD-STAGEには果たしてどのくらいの人が? ドアラとCOOLのバック転対決は...ああ 試合に関してはさらっと今年も交流戦が始まりましたね。その初戦、千葉ロッテマリーンズ戦をナゴヤドームに見に行ってきました。この日は平日にもかかわら... 2012.05.20 そりゃぁドラゴンズだがね
そりゃぁドラゴンズだがね プライム・ツインで中日-阪神戦見てきました! 12.05.02 初めての4階プライム・ツインでの観戦です 売店もトイレもプライム専用・お弁当+1ドリンク付 専用なのはそれだけではなかった!今季初めて、ナゴヤドームに観戦に行ってきました。今年から新体制となったドラゴンズ、やはり、それにあわせてか、ナゴヤド... 2012.05.03 そりゃぁドラゴンズだがね