「 年別アーカイブ:2012年 」 一覧

いろいろ長かったドロー・B☆Bがオレンジなのは...12.06.10

★B☆Bのモヒカンってそんな色だったっけ? ★延長して無いのに長い試合でした ★ビデオ判定ってそんなにじっくりやるんだ  交流戦もいよいよ大詰め、ナゴヤドームでの ...

バファローベルの魅力!そうか...バファローか12.05.30

★ベルタソを見るのは初めて! ★絵的にはどうかと思ったけど、動きがもうね ★長かったけど...試合も最高の一日でした  今年のナゴヤドームでの交流戦は、全ての試合 ...

マーくんとCOOLを見に行った...って感じの交流戦初戦 12.05.16

★平日のD-STAGEには果たしてどのくらいの人が? ★ドアラとCOOLのバック転対決は...ああ ★試合に関してはさらっと  今年も交流戦が始まりましたね。その ...

プライム・ツインで中日-阪神戦見てきました! 12.05.02

★初めての4階プライム・ツインでの観戦です ★売店もトイレもプライム専用・お弁当+1ドリンク付 ★専用なのはそれだけではなかった!  今季初めて、ナゴヤドームに観 ...

キキララのネイルサロンが星ヶ丘に!Kiki&Lala Style

2012/04/25   -NAGOYANOW, NOWレポート
 

★「星ヶ丘」にぴったりなネイルサロンが5月1日にオープン ★店内のイメージだけでなくネイルにもキキララを ★初めての方にも安心のメニューと保証  5月1日、星ヶ丘 ...

名古屋の非電化ローカル鉄道・JRになれなかった城北線

2012/04/23   -NAGOYANOW, NOWレポート
 

★名古屋の北部を東西に走る全線高架の城北線とは ★何もかもが「高い」乗り換えのハードルも高い ★将来的には本当の「愛知環状鉄道」に?  先日、「列車を停めて高架か ...

タイムスリップして昭和の名古屋に飲みに行く…串かつやきとりやまちゃん

★昭和56年にタイムスリップ ★あの世界の山ちゃんの原点がそこに ★名駅徒歩圏内なのに街の雰囲気も最高 「世界の山ちゃん」といえば、名古屋を代表する手羽先のお店と ...

確かに万博は瀬戸で開かれたのです…誘致活動の痕跡-愛・パーク

★モリコロパークではありません ★あの大皿は健在 ★瀬戸市にとって愛・地球博とは何だったのか  2005(H17)年に開催された愛・地球博(愛知万博)。もう、その ...

列車を停めて高架から電車を撮影!?-城北線の貸切イベントに参加してきました

2012/04/16   -イベントレポート

★名古屋のローカル鉄道「城北線」で貸切イベント ★電車を見るための列車? ★街なかの高架を走る城北線だからこそ!  城北線という鉄道路線をご存知でしょうか。名古屋 ...

桜並木と人工的な川には千年の由緒-大江川緑道

★西尾張の雄・一宮の桜を見に行きます ★さすが伝統ある街は地元が一体 ★川が人工的過ぎるのも、千年の歴史  愛知県の西側に広がる旧尾張国の範囲である「尾張」。この ...

ちぎられた電線...本州で一番電波が飛んだFM局の末路・幻となった地デジとFMの送信所…三国山

★名古屋のFM局のアンテナはどうなる ★かつてもうひとつ名古屋にはFM局があった ★電波が飛びすぎて...電波が飛んだのに...  前回「名古屋のもうひとつのテレ ...

中京テレビの移転で名古屋のもうひとつのテレビ塔はどうなるの?

★名古屋テレビ塔の存続が決まった一方で ★もうひとつのテレビ塔「東山タワー」はどうなる? ★既にアンテナは撤去されていました。  少し間が空いてしまいましたが、前 ...

名古屋テレビ塔は役目を終えた?いやマルチメディア塔に生まれ変わる!

★アナログテレビ放送の役目を終えた名古屋テレビ塔 ★廃止論議が突然消えたそのワケは ★春から新しい放送がスタートします  昨年の7月24日、地震で被害のあった一部 ...

何もかもが表情豊か...狛犬にお願い!瀬戸・深川神社

★さすがせとものの瀬戸・陶器でしかもアート? ★神馬や狛犬の表情が豊か・狛犬に願いことを聞いてもらえます ★せと陶祖まつりの様子もあわせてレポートします  私は生 ...

Copyright© TOPPY.NET トッピーネット , 2023 AllRights Reserved.