「 月別アーカイブ:2007年03月 」 一覧
-
-
没後に出身県が変わってしまった島崎藤村-馬籠宿
2007/03/31 -岐阜, 東海あまのじゃくツアー
中津川市中山道六十九次の43番目の宿場町「馬籠宿」。木曽十一宿のなかで最も南にある宿場町で、起伏のある坂道の両側に昔ながらの建物が今も広がります。 平地にある東海道の ...
-
-
陰陽師は名古屋を経て長野へ?-安倍晴明の墓
2007/03/26 -02.ぶらり中部, あまのじゃくツアースペシャル
長野・木曽町平安時代に陰陽師として活躍した安倍晴明。天文を基にした占術や呪術など特異な力を持っていたとされ、近年では小説や映画などでその活躍を知ることができます。その陰陽師 ...
-
-
浦島太郎に学ぶ男の生き方・なぜ乙姫は玉手箱を渡したのかを現場・寝覚の床で考察
2007/03/25 -11.物語の現場へ, あまのじゃくツアースペシャル
物語05浦島太郎の物語の主題を探るべく、浦島太郎が玉手箱を開けた場所とされている、長野県上松町の寝覚の床へとやってきました。そもそも、浦島太郎という物語はあるひとつの決 ...
-
-
浦島太郎が玉手箱を開けた場所は実在した-信州・寝覚の床
2007/03/24 -11.物語の現場へ, あまのじゃくツアースペシャル
物語04トッピーネットでは昨年、山梨県のカチカチ山で昔話「かちかちやま」の考察をしたことがありました。昔話というのは、どれにも教訓や感受性を育てる要素が盛り込まれている ...
-
-
ミッドランドスクエア高層棟のスカイレストラン&スカイプロムナードは長居できない?
2007/03/04 -名古屋, 東海あまのじゃくツアー
中村区ミッドランドスクエア内覧会レポート。前回の記事では、吹き抜けとなっている商業棟の4階までをご紹介しました。続いてエスカレーターで5階へと上ります。 商業棟5階は ...
-
-
さすがのステータス・腹をくくれ!ミッドランドスクエアのショップ&レストラン
2007/03/04 -名古屋, 東海あまのじゃくツアー
中村区ミッドランドスクエア内覧会レポート。前回の記事続いて商業棟の2階から上へと上がっていきます。2階は高感性なファッションセレクトのフロアとなっていて、1階から続く ...
-
-
さすが毎日&トヨタを実感・ミッドランドスクエアの内覧会レポートまずは商業棟から
2007/03/03 -名古屋, 東海あまのじゃくツアー
中村区あのビルがいよいよ3月6日にグランドオープンします。それに先駆けて行われた内覧会に招待されて行ってきましたので、シリーズでその全貌をレポートします。あのビルとは ...