そりゃぁドラゴンズだがね 逆転に逆転…そしてウッズ選手に怒られるドアラ・横浜戦 06.09.28 2006年9月28日 横浜×中日9月28日、またまたナゴヤドームに中日対横浜の試合を観戦に行ってきました。先発は佐藤充投手、1回に3点そして3回に2点と試合は序盤中日ペース。ウッズ選手はホームランを2本打ち、巨人の李選手を抜いて個人成績本塁... 2006.09.29 そりゃぁドラゴンズだがね
おでかけリポ~全国・海外~ 可愛いキャラが残酷さを際立たせる-カチカチ山 河口湖天上山(山梨・富士河口湖町)今回は名古屋を離れ、山梨県にあるカチカチ山へと行ってきました。「かちかちやま」といえば、薪を背負ったタヌキにウサギが火をつけるシーンが印象的な昔話ですが、その舞台となったと言われているのがカチカチ山こと天上... 2006.09.23 おでかけリポ~全国・海外~物語の現場へ
NAGOYA REPORT 名古屋を代表し強い地元ブランド力を誇った家電量販店・次々と失われているエイデンの”らしさ” エイデン豊田本店かつて名古屋には、家電量販店と言えば誰しもが「エイデン」と答えた時代がありました。その当時、名古屋っ子は電化製品を迷うことなくエイデンで買うのが当たり前で、結婚などで新居を構える際には、エイデンで電化製品一式を揃えるというの... 2006.09.14 NAGOYA REPORTNOWリポート
イベントリポート 名古屋でもごゆるり-リラックマ展2006inジェイアール名古屋タカシマヤ ジェイアール名古屋高島屋(名古屋・中村区)先日、名古屋駅へと出かけたついでに、ジェイアール名古屋タカシマヤの10階催事場で9月6日から11日まで開かれていた「リラックマ展~ごゆるりマ~ケット~」を覗いてきました。リラックマは、これまでたれぱ... 2006.09.13 イベントリポート
そりゃぁドラゴンズだがね ようやく見ることができた!ドラゴンズ勝ち試合ヤクルト戦 06.09.05 2006年9月5日 ヤクルト×中日前回の記事では、ナゴヤドームの中日戦を8月25日のドアラデーに見に行ったお話をしました。私は名古屋っ子でありながら、ドラゴンズファンになってまだ3年目。この3年間でナゴヤドームを訪れたうち、勝ち試合はわずか... 2006.09.06 そりゃぁドラゴンズだがね
そりゃぁドラゴンズだがね この日ばかりはドアラが主役?ドアラデーの横浜戦 06.08.25 2006年8月25日 横浜×中日中日が優勝しても名古屋しか経済効果が見込めないと言い、未だに阪神逆転優勝を望んでいる人たちなどほっといて、優勝へまっしぐらの中日ドラゴンズ。その中日ドラゴンズには3つマスコットキャラクターがいます。龍の子ども... 2006.09.04 そりゃぁドラゴンズだがね
NAGOYA REPORT ニュータウンの夢は今、絵空事に-桃花台新交通ピーチライナー廃止を前に 新交通システム桃花台線ピーチライナー新しく生まれるものがあれば、消えていくものがある。それがこの世の中の常ではありますが、今、名古屋近郊には「新」という名を付けたまま間もなくその姿を消そうとしているものがあります。それはピーチライナーという... 2006.09.03 NAGOYA REPORTNOWリポート