バスはトランス・カナダ・ハイウェイ1号線をバンクーバー方面へと戻りつつ、レイク・ルイーズ(Lake Louise)へと向かいます。レイク・ルイーズはカナディアンロッキーで最も美しい湖とされ、「カナディアンロッキーの宝石」と呼ばれています。
レイク・ルイーズ
かつてはエメラルド・レイクと呼ばれ湖面はエメラルド色をしているそうです。またその名は、ビクトリア女王の娘・ルイーズ・キャロライン・アルバータ王女を由来としているそうです。
▲まだ、湖のほとんどは凍っています。
45分ほど走りレイク・ルイーズに到着です。カナディアンロッキーの宝石と言われるとおり、湖は一面薄いエメラルド色をしています。まだ凍っている部分が多く、色が次第に濃くなるはずの遠方は残念ながら白く濁ってしまっています。夏場であればエメラルド色の湖面に雪山が写り込み、それはそれは美しいそうです。
▲奥は、まだ乗れるほどに分厚い氷だそうです。
それでも水の部分を見ると青緑色をしていて、木々や山並みが綺麗に写っています。水を触るとやっぱり冷たい。氷河が溶けた水で、しかもまだ凍っている部分が大半なのですから当然です。
周囲は大きな山に囲まれていて、カナダ最大のスキーエリアだそうです。夏場、山の上からレイク・ルイーズを見下ろすとまるで大きなエメラルドのように見えるそうです。湖の幅は500mですが、長さは2.4km、深いところでは90mの深さがあるそうです。ここは比較的長く見学時間が取ってあったので、杖をついた相方とゆっくり歩きます。
▲うっすらとエメラルド色です。
フェアモント・シャトー・レイク・ルイーズ
湖畔にはフェアモント・シャトー・レイク・ルイーズ(The Fairmont Chateau Lake Louise)というホテルがあります。1890年創業の歴史あるホテルです。当初は丸太小屋からスタートした宿ですが、現在では部屋はビクトリア調のインテリアで統一されていて、日本人も結婚式をよく挙げるとのことです。
料金は1泊2万7千円ほどからですが、もちろん夏場のシーズンは高くなります。ただ結婚式と言っても日本の披露宴のようには高くなく、比較的手ごろな価格で挙式を挙げることができるそうです。ただし英語のみなので気をつけたいところです。
ちなみに、ロビーから先は宿泊者しか入ることができませんでした。ですのでロビーだけで高級感を味わいました。トイレを借りようかと思ったのですが、ロビーにはトイレが見当たりません。宿泊者以外は利用できないんですね...。対岸から見ると、エメラルド色の湖面に白いホテルが綺麗に写るそうです。
▲湖畔のボートハウス付近です。山並みが湖に写ります。
レイクルイーズの湖畔には小さなボートハウスがあります。そこにはこのカナディアンロッキーの開拓者たちを称える記念碑があります。ほぼ100年前にこの地を開拓することは容易ではなかったそうです。森林と未知の谷はかなり危険であるとされていました。
しかし彼らはまず山に登り、その頂上からすこしずつこの楽園を開拓していったのだそうです。今日ではこうやって苦労することなく自然の宝石を見ることができるのですから幸せです。
ホテルのトイレは利用できなかったからか、バスはレイク・ルイーズのビジターセンターのようなところに立ち寄ります。そこでトイレを済ませると、バスは来る時に利用した高速93号線ではなく、トランス・カナダ・ハイウェイ1号線を走りヨーホー国立公園(Yoho National Park)へと向かいます。
ヨーホー国立公園は1886年に国定公園となっていて面積は1310平方kmです。ジャスパー国立公園やバンフ国立公園に比べると面積も小さく、観光地化もあまりされていないので地味な印象ですが、見るべきところは2つあると言います。
▲でもやっぱり浅くなると色が消えてしまいます。
まずはエメラルド・レイク(Emerald Lake)という湖に向かいます。かつてはレイク・ルイーズがエメラルド・レイクと呼ばれていたのですが、ヨーホー国立公園にあるエメラルド・レイクが、レイク・ルイーズよりもさらに濃いエメラルド色をしているために名前を譲り受けました。神秘的な美しさはロッキー一だと言われています。
ところで、バスの車内では「フェイス・オフ」が終わるや否や、テープを巻き戻している途中で先ほどの韓国人女性がバラエティーのビデオを見せろとガイドさんに言います。やっぱりすごいや。
もちろん、韓国人全てがそうだとは思ってませんから大丈夫です。すごいやというのは、この女性に対してですので... 。
▲確かに、こんな綺麗な景色の中での結婚式はいいですね。