おでかけリポ~東海~ 富山村…消える日本一のミニ村 愛知県北設楽郡富山村富山村(とみやまむら)。愛知県民ならほとんどの人がその名を知っているだろう。しかし、そこへ訪れたことがあるという人はそう滅多にいるものではない。一体どこにあるのか、地図を開いてみる。愛知県全図を見ると、愛知県の右上にまる... 2005.11.26 おでかけリポ~東海~三河(東愛知)
NAGOYA REPORT 名古屋を発祥とする外食チェーンのM&Aそしてリストラ キャッツカフェ・アトムグループ名古屋を本拠とするファミリーレストランチェーンのなかで、独特な空気感を放っているのが「キャッツカフェ」です。90年代初頭は「カジュアルレストラン・キャッツカフェ」と名乗っていて、ケーキやパフェなどデザートが中心... 2005.11.19 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
NAGOYA REPORT 儲からないなら辞めちゃう!その潔さが名古屋らしい 地中海・アンデルセン・あさくまジュニア・ブロンコビリー名古屋のファミリーレストラン事情の5回目です。今回からは、名古屋を地盤とするファミリーレストランチェーンを見ていきますが、そのほとんどが無くなってしまったか、時代に翻弄され苦難の道を歩ん... 2005.11.12 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
NAGOYA REPORT 開業時の車両が引退する今・開業当日を思い出す愛環ノスタルジー 愛知万博で大活躍した愛知環状鉄道先日、愛知環状鉄道の旧型車輌が廃止されるというニュースが報じられました。愛知環状鉄道...そういえば確か開業の日に乗りに行ったなぁと思い、押入れをゴソゴソと探したら懐かしいものが出てきましたので、今回廃止され... 2005.11.10 NAGOYA REPORTNOWリポート
おでかけリポ~東海~ 買物するには良いけど、心配になる土岐のアウトレットモール…平日だからだね 土岐プレミアムアウトレット(岐阜・土岐市)MAP岐阜県土岐市に3月にオープンしたアウトレットモール「土岐プレミアム・アウトレット」に行ってきました。気軽に行けて良いのですけど、イオンやアピタばかりで買物するのも飽きますので、たまにはアウトレ... 2005.11.08 おでかけリポ~東海~岐阜
イベントリポート 7年に一度の塗り替えでキレイになる名古屋テレビ塔と広小路通のイルミネーション 広小路通(名古屋・中区)栄の街並みはすっかりクリスマスムード。広小路通を中心にイルミネーションの点灯も始まりました。名古屋は地下ばかりに人通りが集中しています。このイルミネーションは、その人通りを地上へという運動「広小路ルネサンス」の一環と... 2005.11.07 イベントリポート
NAGOYA REPORT 北から南から名古屋を狙い進出してくる外食チェーンたち ロイホ・ジョイフル・びっくりドンキー名古屋のファミリーレストラン事情4回目。今回は関東・関西以外から名古屋に進出してきたチェーン店の変遷と現状を見てみましょう。まずは九州から。九州を発祥の地とするファミレスの二大巨頭「ロイヤルホスト」「ジョ... 2005.11.05 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
おでかけリポ~東海~ オアシス21であのマスコットキャラクターの恐竜にエレベーターで遭遇 オアシス21で遭遇したのは…名古屋・栄の愛知芸術文化センターで上演された、友人が出演するお芝居を見るために夜の栄へ相方と行ってきました。開場までちょっと時間があったので、久しぶりに「オアシス21」の「水の宇宙船」に登ってみることにしました。... 2005.11.04 おでかけリポ~東海~名古屋