おでかけリポ~全国・海外~ 映画の街はトリップ幻想世界-おのみち映画資料館 ▲瀬戸内しまなみ海道。雨で幻想的。街並みも確かにいい雰囲気。中華料理一龍・おのみち映画資料館(広島・尾道市) 広島市から名古屋まで帰る途中には、岡山も神戸も大阪も京都もありますから、どこに行こうか迷うところだったのですが、せっかくなら最後ま... 2003.08.29 おでかけリポ~全国・海外~中国四国
おでかけリポ~全国・海外~ 広島っ子の路面電車への思い-路面電車 ▲広島市内を走る路面電車。新旧様々な車輌を見かけました。広電・広島駅(広島・南区) 広島市内で、私は生まれて初めて路面電車に乗りました。名古屋近郊でも岐阜市や豊橋市で走っていますが、今まで私は乗る機会が無かったのです。それで乗った感想なので... 2003.08.28 おでかけリポ~全国・海外~中国四国
おでかけリポ~全国・海外~ 槍を下げないのなら…実力行使だ!-岩国城 ▲美剣士小次郎。長刀「物干し竿」は持ち上げるのも困難な重さとか。岩国城(山口・岩国市)あまり待たせてもいけないので、佐々木小次郎像のある吉香公園へと向かいました。小次郎と言えば、持ち上げることも困難と言われた長刀「物干し竿」。この小次郎像、... 2003.08.27 おでかけリポ~全国・海外~中国四国
おでかけリポ~全国・海外~ 岩国と名古屋の意外な共通点-錦帯橋 ▲JR岩国駅前、こんなところにまでココイチの勢力が拡大しているとは。錦帯橋(山口・岩国市) 広島に旅行へ行ったついでに、山口県岩国市へと足を伸ばしてみることにしました。岩国といえば佐々木小次郎の出生地。今年は大河ドラマで「武蔵」をやっている... 2003.08.26 おでかけリポ~全国・海外~中国四国
おでかけリポ~全国・海外~ もみじ饅頭に牡蠣・そして恐怖体験…宮島・厳島神社 ▲宿泊したホテルから見た市街。ビル建設が結構進んでいます。厳島神社(広島・廿日市市)広島旅行2日目の朝です。広島へ来た目的はお好み焼きだったよなぁ~と思ったのですが、さすがに朝から食べに行くのもちょっと重いです。というわけで、広島で観光とい... 2003.08.25 おでかけリポ~全国・海外~中国四国
おでかけリポ~全国・海外~ あのテレ東の犬も大好き!?さすが広島のお好み焼き-八昌 ▲「お好み村」ビルのなかすべてがお好み焼き屋さん、共和国は隣り。八昌(広島・中区)いよいよ、私たちにとって広島でのメインイベント、お好み焼きへと向かいます。まずは、お好み焼き屋さんがたくさん入っているビル「お好み村(26 軒)」と「お好み共... 2003.08.24 おでかけリポ~全国・海外~中国四国
おでかけリポ~全国・海外~ 食べて衝撃・食後も衝撃のつけ麺-ばくだん屋 ▲ノスタルジックな雰囲気あふれる旧市街。駅前にまだあるんですね。ばくだん屋本店(広島・中区)MAP 最近、名古屋でも「つけ麺」というメニューを見かけるようになりました。どうやら全国的につけ麺がブームになりつつあるようです。そのつけ麺、実は広... 2003.08.23 おでかけリポ~全国・海外~中国四国
おでかけリポ~全国・海外~ 広島平和記念公園と平和記念資料館で見たこと感じたこと ▲平和記念公園にある、広島平和記念資料館。入館50円。平和記念公園(広島・中区) 名古屋から運転すること8時間。午後2時半、予約しておいた広島駅近くのホテルに到着しました。私は高校時代に修学旅行で一度広島に訪れたことがあるので、約10年ぶり... 2003.08.22 おでかけリポ~全国・海外~中国四国
おでかけリポ~全国・海外~ アリバイ作りに最適?意外なおみやげ-三木SA ▲こうやって改めて見ると距離あるなぁ。行き岡山からが辛かった...。三木SA(兵庫・三木市)名古屋から広島へと車でお盆に出かけたのですが、その道中いくつか面白いサービスエリアを発見しましたのでご紹介します。小牧から名神高速道路に乗りました。... 2003.08.21 おでかけリポ~全国・海外~関西