イオン扶桑でセルフレジにリベンジしようとしたら名古屋密着コーナーが

広告

写真

広告

イオン扶桑ショッピングセンター

さて今回は扶桑町の「イオン扶桑ショッピングセンター」へ行ってきました。以前一度チャレンジしてなかなかうまくいかなかった「セルフレジ」で、スムーズにレジを済ますことが今回の目的です。

イオン扶桑は空白地域に出来た

イオン扶桑ショッピングセンターは、ジャスコ扶桑店と100の専門店からなり2003(H15)年8月9日にオープンしました。扶桑町は愛知県北西部にあり、このあたりは岐阜県南部を含め、昔からイトーヨーカドーの多い地域で、それほど大きなショッピングセンターがありませんでした。そのため、このイオン扶桑は週末になると多くの人が訪れ夜遅くまで賑わっています。各務原市や可児市南部も商圏となっているようです。

そのジャスコ扶桑店の食品売り場で面白いコーナーを発見しました。即席めんのコーナーがかなり広いのですが、その一角に「寿がきやコーナー」があるのです。寿がきやは名古屋を代表する即席めんメーカーです。

写真

名古屋の味コーナーに感じる地域密着戦略

棚には「名古屋の味」と書かれ、ありとあらゆる寿がきや製品が陳列されています。そのラインナップは名古屋っ子でも驚くほど。みそ煮込みうどんから台湾ラーメン、そしてSUGAKIYAのお店の味まで…これは名古屋っ子としては嬉しいラインナップです。

「イオンはドラゴンズを応援しています」というディスプレイを先日、地下鉄ナゴヤドーム矢田駅で見かけましたが、イオンは各地でこういった地域密着戦略をとっているのでしょうか。それとも、かつて昭和50年代にはジャスコが結構あったにもかかわらず、ユニー・アピタに支配されてしまった名古屋を絶対に奪還する思いの現れでしょうか…。

写真

その他に、ドラゴンズのキャラクターである「シャオロン」と「パオロン」が描かれたハッピーターンを発見しました。亀田製菓は確か新潟の会社ですよね。しかもサッカーのアルビレックス新潟の筆頭スポンサーだったような…。まあそれは別としても、このハッピーターンは各チームの仕様があるのでしょうか。ドラゴンズだけということは無いですよね?もしかして、イオンが作らせた…?まさかね。

写真

扶桑の世界初 現金還流式セルフレジ

さて、セルフレジです。イオンでは国内で初めて2003(H15)年11月にセルフレジをマックスバリュ松ヶ崎店で導入しました。このジャスコ扶桑店で導入されたのは昨年9月からなのですが、この扶桑店のセルフレジの特徴は、世界初の現金還流式セルフレジという点です。つまり前のお客が支払ったお金が、次のお客の釣銭へと還流することで、お店側の管理がさらにラクなのです。

このセルフレジは、重量センサーで物を袋に入れたかどうかを感知しているため、タイミングよくバーコードを読ませて袋に入れないとエラーになってしまうのです。私たちは前回、なぜか何度もエラーが出てしまい、結局店員さんが横で見ている状態になり、時間もかかって、セルフレジの利点を享受することができませんでした。

写真

セルフレジへのリベンジ。結局この日は一度もエラーがでることもなく、スムーズにレジを通すことができ、リベンジを果たすことができました。実際のところ、スムーズにいったとしても、有人のレジを通るよりもスピーディだったのか便利だったのかは判断がわかれるところですが、とりあえずセルフレジは楽しいということだけは確かです。

それと、割箸とかを気兼ねなく何本ももらえるところが倹約名古屋っ子としては嬉しいです…。

コメントはこちらから

Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. yass より:

    セルフレジについては以前からスーパー勤めの人にも訊いていたんだけど、
    正直、あまりよくわかんないんですよね。利点もそうだし、
    あと、ノーチェックで袋に詰め込んじゃうなんて人いないかな?とか。
    そのへん、↑のレポになかったんでお聞きしたいところ(^-^;)。
    2日に1回ペースくらいでスーパーへ買い出しに行ってる
    主夫のようなボクにとっては、レジの進化は嬉しいけれど、
    なんか操作もたつきそうな(汗)。あと年配の人とか特に。
    スーパーって、最近は若者や男性も増えたかな?なんて
    思うんだけど、まだまだ圧倒的に年配の主婦が多いし・・・。
    少数アイテム専用レジってのは日本じゃ流行らないですよね。
    これもチョット不思議なんだけれど。
    要するに、購入する品物が3~4点程度の人なんかは、
    サッと買ってパッと出て行っちゃうじゃないですか。
    スーパーって、タイミング悪いとむちゃんこ並ぶことになるし。
    こっちは果物2つ買うだけなのに~!とか、そういう客もいそうだけど。
    因みに欧米ではスーパーに限らず極当たり前のようにあるんだけど、
    ここはどうもあまり真似ないのは・・・要望も少ないのかな。
    逆にセルフレジは見かけないんですよね。<文化の違い?(笑)
    ボクも早くセルフレジ体験してみたいデス。
    (2006/04/24 7:09 PM)

  2. トッピー@管理人 より:

    >yassさん
    こんにちは。セルフレジコーナーの出口には監視員がいまして、常時4つのレジに目を光らせていましたよ。出口にはゲートがあって、もし不正があった場合には通れないように出口を遮断することは可能なように見えました。実際に不正の現場を見たわけではないので、どういう対処がなされるかはわかりませんでしたが…。
    セルフレジの利点は確かによくわかりませんでしたが、お子さんなどにはとっても良いサービスだと思いますよ、それに、セルフレジがやりたいがために「イオンに行く~」と子どもがダダをこねるならば、それはイオンにとって大成功と言えるのでは無いでしょうか。
    (2006/05/04 3:02 PM)

  3. まにゃみん より:

    扶桑ジャスコは、よく行っています。沢山の店があるので見るものがあり充実した時間を過ごせます。もうすこし値段が安くなったり、セールとかをやったりすると、沢山人が来るんじゃないかなーと思いますよ!!!!
    (2006/06/12 4:22 PM)

  4. トッピー@管理人 より:

    >まにゃみんさま
    こんばんは。確かに、扶桑のイオンは近隣のイオンと比べると地味ですよね。私はたまに、扶桑と木曽川のキリオをハシゴしたりしますよ。でも、セルフレジを抜きにしても食料品売場は扶桑のジャスコが好きですね。
    (2006/06/15 1:07 AM)

  5. カズ より:

    いらっしゃいませ~っ♪
    働いてる私が言うのはアレですが扶桑イオンは駅から遠いです;歩きだと軽く運動になります(田舎だしね)Σはわわっ…確かにセルフレジ出来たのは去年の夏休み過ぎぐらいだったよwwあれは少ない買い物するときは便利ですよね~♪あっ…今度各務原に新店できるらしいですよ(゜▽゜;)
    不謹慎ですが新店出来たらそっちに客流れないか期待しちゃってたりw<ちょ
    「お客様のまたのご来店を当店スタッフ一同心よりお待ちしております。」なんてね♪
    (2007/05/18 1:31 AM)

タイトルとURLをコピーしました