岐阜の路面電車が今月いっぱいで姿を消すということで、27日に乗ってきました。今回廃止されるのは、岐阜駅前から忠節までの岐阜市内線(3.7km)、忠節から揖斐郡大野町の黒野駅を結ぶ揖斐線(12.7km)、徹明町から関に至る美濃町線(18.8km)、そして支線の田神線(1.4km)の計36.6kmです。これにより岐阜600V線区は全て無くなります。
そういえば乗ったことがありませんでした…
今まで私は岐阜市に何度も足を運んだことがあります。伊奈波神社に初詣に行ったこともありますし、友人が仕事で岐阜の放送局に行く際、一緒に何度も連れて行ってもらいましたし、マーサにも以前はよく買い物に行きました。そして金華山には少し甘酸っぱい思い出もあります。なんだかんだと名古屋っ子にしては岐阜市と結構縁があったのですが、それでも、今まで岐阜の路面電車に乗ったことは一度もありませんでした。
名古屋駅からJRの快速に乗れば岐阜駅までわずか17分。意外と名古屋から近いのです。でも、名古屋の人がわざわざ電車に乗って岐阜へ買い物に行くということは少ないですし、岐阜市の人もその近さから、岐阜駅から路面電車に乗って岐阜高島屋へ繰り出すよりも、JR東海道本線に乗って名古屋駅の高島屋へ出かけることが多いのではないでしょうか。
今月いっぱいで廃止される岐阜の路面電車。私は今まで、自動車の車窓からは何度も見てきました。今まで一度も乗ったことはありませんが、別れをおしみ、記念に今回初めて乗ってみました。
名称変更されなかった新岐阜駅前駅
27日。廃止を目前に控えた最後の日曜日ということもあって、新岐阜駅前駅には廃止を惜しむたくさんの人の姿がありました。ところでこの「新岐阜駅前駅」についてですが、名鉄は1月のダイヤ改正で「新岐阜駅」を「名鉄岐阜駅」に改称しています。ということは本来「名鉄岐阜駅前駅」に改称するのが筋ですが、廃止を目前に駅名変更は行われませんでした。
さらに、この岐阜市内線は本来JRの岐阜駅前にあった「岐阜駅前駅」を始発としているのですが、駅前再開発のために新岐阜駅前駅-岐阜駅前駅間は運行休止状態となっていました。その休止のまま廃止となります。
岐阜の路面電車は広島と違い、駅には駅舎どころか、いえいえ屋根どころか壁どころか、隆起した安全島さえもありません。道路に緑色で安全地帯が描かれているのみです。つまりただ道路がペイントされた部分が駅になっているだけで、その横を車がビュンビュン走り抜けていきます。名鉄は再三、駅の整備を自治体に訴えてきたのですが改善されず、それが廃止の理由のひとつにもなっています。
廃線間近で大混雑
ではこの新岐阜駅前駅から黒野行きに乗り、終点まで行ってみます。この日は最後の日曜ということで大変混雑しており、駅には普段いらっしゃらない係員の方が常駐していました。普段は乗車時に整理券を取り、降車時に支払うというワンマンバス方式なのですが、この日はそれではさばききれないようで、切符を売っていました。
その切符というのが今時珍しく、路線図や金額が書かれたもので、それにパンチで穴を開けるというもの。これは珍しいと思い「記念に持って帰ることはできませんかね?」と聞くと…。
「ごめんね。それは無理。もし、どうしても欲しかったらもう一枚別に買って。」
商売上手ね…。では、黒野に向けて出発です。(後編へつづく)
コメント
31日の廃止は、田神支線の専用軌道から道路併用軌道へ出るあたり、
市ノ坪電停あたり、そして、名鉄岐阜駅構内の美濃町線専用ホームと各務原線車輌横並びあたり、
写真に収めてきたいと思います。
そして、新関駅で車を置き、一度名鉄岐阜駅まで乗車、
最終新関駅行きで堪能してきたいと思います。
その後、揖斐線用車輌、美濃町線車輌が一同競輪場前駅経由で、市ノ坪車庫へ回送される予定ですので、
それを見にとんぼで岐阜市内へ戻ります。
(廃止届の関係で、翌日には車輌を自走させれないと思われ;)
あぁ、でもすごく残念ですね。
廃止は簡単、新設は難しいのに。
環境を考えても、市電って脚光を浴びているのに。
JR岐阜駅を新築する時も、金華橋通りだったかな?を、
駅下をトンネルで通したら?的な案に対して、
前例が無いから的な返答で廃案にした事もあったみたいやし。
例を作らないと前例なんて生まれないのに。
寂しいなぁ。。。
(2005/03/28 4:02 PM)
>あかだとよかずさん
こんばんは。最終電車を満喫されましたでしょうか。環境のことを考えると、路面電車は未来の乗り物のような気もしますが、利用されないのでは仕方ないですね…。やっぱり行政は廃止の方向に話を進めたかったのですかねえ。
(2005/04/11 9:47 PM)