NAGOYA REPORT 愛・地球博開幕前レポート

使えない奴は並べ!?IT社会の愛・地球博

記事公開日:2005年3月19日 更新日:

「愛・地球博とは何か」をずっと特集してきましたが、最後に、愛・地球博内で開かれるイベントについてご紹介していきたいと思います。万博自体に興味は無いけれど、そのイベントは見たいなぁ。というものがあるかもしれませんよ。そこで今回は、何がいつ開催されるのかざっと見ていくことにします。

全部無料!イベント大紹介

 まだ現時点では、5月以降のイベントについて不確定のものも多く、逆に4月までのイベントについては、すでに募集を締め切っている場合があります。詳しくはガイドブックや公式博覧会サイトでご確認ください。「とりあえずこんなイベントがあるんだ。」という感じでご覧ください。

コンサート・ライブ

・(3/25-27)オープニングイベント-山本寛斎プロデュース
・(3/25)愛・地球シンフォニーコンサート-佐藤裕ほか
・(3/28)自然の叡智大地の響き~林英哲コンサート-林英哲(和太鼓)・土井啓輔(尺八)
・(3/29)LOVE THE EARTH布袋寅泰ギターシンフォニー
・(3/30)LOVE THE EARTH Woman&Friendsスペシャルオムニバス-鈴木重子・ミージアほか
・(3/30)音楽万博-ル・モンド・レ・ミューズ・佐野文彦ほかサポーターアーティスト
・(3/30)スズキチルドレンエキスポコンサート
・(3/31)MISIA&Erykah Badu feat."Love the Earth"-MISIA・Erykah Badu
・(4/2-3)ローリー・アンダーソンLIVE"10ポストカード"
・(4/6)下垣真希の唱歌deショー-下垣真希・北川美晃・イネセイミ
・(4/6)PAINTED NATURE-ヒーリングミュージックコンサート
・(4/6)合唱でつづるいのちの讃歌「地球、その豊かないとなみよ」-コール・フロイデ
・(4/6)スウェーデンから愛のメッセージ-ケイコマクナマラ・ホーカンボリエソン
・(4/6)美貌の天才画家・作曲家、欧米で注目の鬼才・萬里小路十宇充
・(4/7)多文化が織りなす音のタペストリー-グレース・ノノ&ボブ・アベスグループ
・(4/10)日本音楽コンクール受賞者コンサート-斎藤雅広・セントラル愛知交響楽団
・(4/11)秀明太鼓~地球~自然の詩・祈りの鼓動が世界へ
・(4/12)LOVE THE EARTHサラ・ブライトマン&アジアンフレンズ-東儀秀樹・チェンミン
・(4/17-18)グローバルハーモニーコンサート-世界の祈り
・(4/30-5/1)世界のお巡りさんコンサート
・(5/7-8)全国ストリートミュージシャンカルチャーフェスティバル
・(5/15)氷川きよし万博記念コンサート
・(5/28-29)青春のグラフィティコンサート2005
・(6/25-26)ポップスは世界を巡る~pops goes around-宮川彬良
・(8/6)Swing on Swing Swing-プロアマコラボレーション型ステージ
・(8/17-18)渡辺貞夫リズムワールド
・(8/27-28)LEEO(世界の民俗楽器)「体・感・音・楽・劇-地球のたからもの」
・(8/27-30)ふるさと日本を歌おう-矢野顕子・夏川りみほか

 日本の太鼓から世界の民俗楽器、そして演歌の氷川きよしさんからギターの布袋寅泰さんと様々なジャンルのコンサートやライブが開催されます。どうやらこのなかのコンサートのひとつに、私の高校生時代の同級生が出演するようです。連絡を取り合う仲ではないので詳細はわからないのですが...。

 以前書きましたが、友人が瀬戸会場の舞台で役者として登場したりと、結構私の身の周りで万博にちゃんと絡んでいる人がいて驚き。私は相変わらず外野であーだこーだ言ってるだけか...。いや、でも外野だからこそ言える、書けるという部分もあるはず。この「おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信」こそが万博の真実を書いている唯一の...あれ、なんか目から汗が流れてきたのでこの話題終わります。

舞台

・(3/25-27)愛・地球博開幕歌舞伎舞踊公演-中村鴈治郎・中村翫雀・中村亀鶴
・(4/4)大相撲万博場所
・(4/7)花パフォーマンス「風彩~かぜいろどり~」
・(4/8-10)スズキワールドカップ2005第16回エアロビック世界選手権大会
・(4/11)日本のきものの歳時季-華乃会会長・華乃会講師会員・一般会員
・(4/11)創生・歌舞伎をどり
・(4/13)講談、そのすばらしき話芸-講談・田辺一鶴一門
・(5/1-8)新文化創造イベント「ミュージカルファンタジーHARMONY」
・(5/4-6)新文化創造イベント「LIVE!OKUNI-阿国-」-木の実ナナ・上々颱風ほか
・(7/9)第5回世界バレエ&モダンダンスコンクール開会式・ガラ公演-吉田都ほか
・(7/13)アムール・タカラヅカ-鳳蘭ほか宝塚歌劇団卒業生
・(8/15-16)ロボフェスタ2005in愛・地球博-ロボット大集合
・(8/28)こまいぬ座
・(9/12)能・狂言「咲きほこる伝統」

 歌舞伎から相撲、宝塚にロボット。いろいろな舞台が催されます。田辺一鶴さんというと髭に特徴のある講談師の方ですよね。勢いよく講談をやっている途中に家が崩れてしまい「白蟻って恐ろしいですよね。」というCMが思い出されます。

映像展示

・(3/25-5/31)ローリー・アンダーソンshow~山の中に隠されている~
・(3/31)第6回JCF学生映画祭
・(5/22-24)フィリップ・グラスフィルムコンサート
・(6/16-19)ショートショートフィルムフェスティバル

 ショートショートフィルムフェスティバルといえば、映画監督への登竜門と言われているイベントです。未来の名監督の作品を先取りできるかもしれません。パフォーマンスアーティストのローリー・アンダーソンさんの映像作品は時間がテーマ。アート映像を大画面で楽しめます。

公開放送

・(3/26-27)NHKのど自慢・3/26予選・3/27本選
・(3/27)NHKラジオ・愛知からこんにちは in Expo-狩人・田川寿美・堀内孝雄
・(4/3)テレビ愛知・開運なんでも鑑定団出張鑑定大会-番組のおなじみ鑑定士
・(4/10)CBCラジオオールキャスト大集合-つボイノリオ・伊藤秀志・矢野きよ実ほか
・(4/17)ZIP-FM・ZIP HOT 100 from EXPO 2005 AICHI-小林克也ほか
・(5/22)Radio-i・COCONUTS DRIVE EXPO SPECIAL-Vance K・KONISHIKIほか
・(7/2)FM AICHI,JFN,special act from愛・地球博
・(7/20)テレビ愛知・GO!地球のおそうじ隊・メリおっと!たいそう
・(8/7)東海ラジオスペシャル"WE LOVE THE EARTH"-小森まなみ・米倉千尋ほか
・(8/21-22)中京テレビ・24時間テレビ28「愛は地球を救う」

 公開放送は各放送局の特徴がよくでていますね。中京テレビの24時間テレビは毎年意外なアーティストがライブをしたりするので、要チェックです。CBC ラジオはオールキャスト大集合ということで、ばんばひろふみさんやつボイノリオさんという全国区のタレントから、名古屋に住んでいなければ思わず「誰?それ?」と言ってしまうであろうローカルタレントまでずらりと登場します。

 また、日本のアニラジ(アニメ関連ラジオ番組)を牽引する東海ラジオは、アニメやゲーム系のアーティスト集合させます。こちらも「誰?それ?」と思われるかもしれませんが、その筋の人には大変に人気のある人たちが登場します。

フォーラム・シンポジウム・トークショー

・(3/28)オープニングフォーラム-レスター・ブラウンほか
・(4/4)地球再生へのシナリオ-自民党武部幹事長・安藤忠雄(建築家)・豊田章一郎
・(4/7)ニットの貴公子広瀬光治の指編み実演とトークショー-保田競・服部真湖
・(4/9)愛知工業大学「21世紀・万博大学」-毛利衛
・(4/13)水中・水辺のフォトジャーナリスト高野弘フォトコンサート
・(5/末-6/末)知の対話~日本文化はどこへ行くのか-河合隼雄・五嶋みどり
・(6/9)経団連WBCSDセミナー「持続可能な社会・企業の役割」
・(7/30-31)地球の果てへ~南極の極限を生きる-英国南国局ロイド・ペック教授
・(7/31)スポーツサミット2005「スポーツと環境」宣言
・(8/2)日本語サミット
・(8/7)世界コスプレサミット2005-世界のコスプレイヤー

 深く考えさせられそうなシンポジウムなどが並んでいますが、ひとつだけ明らかに浮いているものがありますよね。そう「世界コスプレサミット2005」です。今や日本を代表する産業のひとつとなったアニメ。コスプレとはそのアニメのキャラクターに扮することです。日本のアニメに魅了された世界各国の人々から予選で勝ち抜いた計10チーム40名が集い、「世界コスプレチャンピオンシップ」を目指します。

 この世界コスプレサミットはテレビ愛知の主催なのですが、開催日を見ると、東海ラジオのアニラジイベントと同じ8月7日になっていますね。これは...裏で相談して決めましたね?8月7日の愛・地球博は世界中からアニメファンが集い、独特な空気感に包まれることでしょう。

予約はインターネット・携帯電話のみで受付

 さあ、あなたも気になるイベントがあったら、さっそく予約をしましょう。イベントは全て無料です。当たり前ですよね、高い入場料を払うんですから。その予約方法ですがイベントによって異なります。ハガキで事前予約のものもありますが、ほとんどは1ヶ月前から愛・地球博のホームページで受け付けています。その際は入場券の番号が入力必要となりますので、必ず手元にチケットを購入しておきましょう。

イラスト
▲最初から転売目的で予約取ってる人もたくさんいるんでしょうね~。

 愛・地球博はイベントをはじめ、バビリオンの先行入場もインターネットと携帯電話からのみ予約を受け付けています。オペレーターによる電話予約は一切受け付けていません。IT時代の到来を感じますけれども、逆に考えるとインターネットや携帯電話を持たないお年寄りなどは一切予約ができないということになります。

 つまり、ネットや携帯が使えない年寄りを炎天下に並ばせ、その横をネットで予約した若者がスイスイと抜かしていく、それが愛・地球博、それがこれからのIT社会ということのようです。


スポンサーリンク


-NAGOYA REPORT, 愛・地球博開幕前レポート
-

Copyright© TOPPY.NET トッピーネット , 2024 AllRights Reserved.