NAGOYA REPORT 四日市港の旅客ターミナルで思う・かみ合わなかった歯車はどうなる…-セラヴィ観光汽船 四日市浜園旅客ターミナル(三重・四日市市) ※現在、施設は全て撤去されており無くなっておりますのでご注意下さい。 今回は、連日新聞紙上を賑わせている、あの会社が運行する船を見てきました。 このコーナーでは以前、三重県の津市と中部国際空港を... 2008.04.01 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT 犬山を走る元祖!跨座式モノレール!でも廃止決定でサヨナラ..名鉄.モンキーパーク 名鉄モンキーパークモノレール線(愛知・犬山市) 我が国で、常設のモノレールが初めて走ったのが、今からちょうど50年前の1957(S32)年12月17日。上野動物園でした。それに合わせたわけではなかったのですけれども、このトッピーネットでは、... 2007.12.18 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT 事実上の初上陸・名古屋でSuica(スイカ)が使えるのはイオンだけ! Suicaが名古屋で初めて使えるようになったのは…イオン! 中日ドラゴンズが53年ぶりの日本一となり、名古屋ではデパートやスーパーなどあちこちの商業施設で優勝記念セールが始まりました。大抵は優勝の翌日からというところがほとんどなのですが、優... 2007.11.04 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT 東京の魔法は名古屋では効かない-Suica 名古屋ではまだまだまだ始まったばかり 名古屋でもサービスが始まって半年が経つ、非接触自動改札システム。 名古屋では現在、JR東海が「toica(トイカ)」を一部区間に導入しているのみですが、私もJRの電車に乗る際には利用していて、ICカード... 2007.07.28 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT 夢の空港アクセスを荒波が襲う…期待から不安へ-津なぎさまち 津なぎさまち(三重・津市) 今回は、津の新しい玄関となったスポットをご紹介します。2年前の2005(H17)年2月に開港した「津なぎさまち」です。 津なぎさまちは、同じく2年前に開港した中部国際空港(セントレア)と、津をわずか40分の高速船... 2007.05.27 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT 新しく関東からやってくるサンドラッグと消える中部のサンドラッグ サンドラッグVSサンドラッグ コンビニエンスストア最大手のセブンイレブンでさえ、名古屋に進出したのはわずか4年前のこと。名古屋のコンビニ業界は、それまで地元資本のチェーン店が牛耳っていました。ローソンは、その地元資本チェーンのひとつを買収し... 2006.11.09 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT TOICA(トイカ)モニターリポート-本当にスムーズ!? TOICAモニターテスト動向リポート 先日の記事で、JR東海の非接触自動改札システム「TOICA(トイカ)」について簡単にお伝えしましたが、今回はモニターの方の協力を得て、実際に同行してJRを利用してみました。モニター募集から実際の使用感、... 2006.10.18 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT バブルの虚無感が味わえるパワードーム半田 パワードーム半田(愛知・半田市) 以前、家電量販店エディオングループの店舗再編のお話をしました。まずはそれを振り返ってみます。エディオンは「デオデオ」「ミドリ」「エイデン」からなる家電量販店持ち株会社で、デオデオは中四国および九州、エイデン... 2006.10.17 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT TOICA(トイカ)モニター開始-いよいよ名古屋も TOICAモニターテスト開始 東京や大阪ではJRなどの電車に乗る際、自動改札機にカードをかざすだけで皆素通りしていきます。「非接触自動改札システム」です。改札機にICカードをかざすだけで、改札機のセンサーと電子マネーのやりとりをして料金を支... 2006.10.01 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT 名古屋を代表し強い地元ブランド力を誇った家電量販店・次々と失われているエイデンの”らしさ” エイデン豊田本店 かつて名古屋には、家電量販店と言えば誰しもが「エイデン」と答えた時代がありました。その当時、名古屋っ子は電化製品を迷うことなくエイデンで買うのが当たり前で、結婚などで新居を構える際には、エイデンで電化製品一式を揃えるという... 2006.09.14 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT ニュータウンの夢は今、絵空事に-桃花台新交通ピーチライナー廃止を前に 新交通システム桃花台線ピーチライナー 新しく生まれるものがあれば、消えていくものがある。それがこの世の中の常ではありますが、今、名古屋近郊には「新」という名を付けたまま間もなくその姿を消そうとしているものがあります。それはピーチライナーとい... 2006.09.03 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT ナフコチェーンの店舗はなぜ急激に減っているのか…ボランタリーチェーンとは 「フレッシュフーズのナフコチェ~ン。」 ある年齢以上の名古屋っ子でしたら、このフレーズをテレビCMで何度も耳にされたことがあるでしょう。かつてナフコチェーンといえば名古屋を代表するスーパーで、その店舗はかなりの数を誇っていました。 しかしこ... 2006.08.02 NAGOYA REPORTNOWリポート
NAGOYA REPORT 異業態にチェンジ!進出そして名古屋地元の居酒屋チェーン・名古屋は外食激戦区 10回に渡ってお送りしてきました名古屋の外食産業シリーズ。最終回の今回は、名古屋に本拠を置く和食チェーンと、居酒屋チェーンを見て、最後に結論付けてみます。 とんかつからイタリアンへ... 名古屋といえば味噌カツ。味噌カツのお店というとその発... 2006.01.14 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
NAGOYA REPORT 和食業態レストランと名古屋圏…あっちも本店?こっちも本店? 和食の外食チェーン お届けしております名古屋の外食チェーンシリーズ。ここまでファミレスからファーストフード、肉料理店と考察をしてきました。今回は名古屋を本拠とする和食チェーンを見ていきます。和食店というのは、なかなか外観から価格帯を推測しに... 2006.01.07 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
NAGOYA REPORT お肉をめぐる名古屋圏の外食産業バトル・三重では高級なお肉もまわると安い? お肉の外食チェーン 以前、あさくまとブロンコビリーという名古屋のステーキチェーンをファミレスという形でご紹介しましたが、名古屋には焼肉やステーキ専門のチェーン店が他にもあります。 アメリカ産牛肉の輸入再開で牛肉が話題になっている今、名古屋で... 2005.12.10 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
NAGOYA REPORT 外食産業の発展から見ても…餡がとっても大好き名古屋っ子 ファストフード・スガキヤ・ココイチ 名古屋の外食産業事情ということで、これまではファミリーレストランを主に見てきました。名古屋における他地区資本ファミレスチェーンのの動向と、名古屋資本のファミレスがどのような状況になっているのかがお分かりい... 2005.12.03 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
NAGOYA REPORT 名古屋を発祥とする外食チェーンのM&Aそしてリストラ キャッツカフェ・アトムグループ 名古屋を本拠とするファミリーレストランチェーンのなかで、独特な空気感を放っているのが「キャッツカフェ」です。90年代初頭は「カジュアルレストラン・キャッツカフェ」と名乗っていて、ケーキやパフェなどデザートが中... 2005.11.19 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
NAGOYA REPORT 儲からないなら辞めちゃう!その潔さが名古屋らしい 地中海・アンデルセン・あさくまジュニア・ブロンコビリー 名古屋のファミリーレストラン事情の5回目です。今回からは、名古屋を地盤とするファミリーレストランチェーンを見ていきますが、そのほとんどが無くなってしまったか、時代に翻弄され苦難の道を歩... 2005.11.12 NAGOYA REPORT名古屋外食産業事情特集
NAGOYA REPORT 開業時の車両が引退する今・開業当日を思い出す愛環ノスタルジー 愛知万博で大活躍した愛知環状鉄道 先日、愛知環状鉄道の旧型車輌が廃止されるというニュースが報じられました。愛知環状鉄道...そういえば確か開業の日に乗りに行ったなぁと思い、押入れをゴソゴソと探したら懐かしいものが出てきましたので、今回廃止さ... 2005.11.10 NAGOYA REPORTNOWリポート