NAGOYA REPORT 大丸は守ってくれた「松坂屋ストア」の店名が売却によって消滅 とうとう消えた「松坂屋ストア」 大丸はその名を守ってくれていた?のに... 最後通牒を突きつけたのはあの大手流通だった 名古屋で圧倒的なブランド力を持ち「贈答品はカトレアの包装紙でなけなかん!」と、他の百貨店とは一線を画す格調高さを持ち続け... 2013.05.21 NAGOYA REPORTNOWリポート
トッピーの放送見聞録 ナゴヤなラジオはここから!東海ラジオを探訪 名古屋ことばが聞きたければ東海ラジオ スタジオを見せていただきました 実は見学がメインじゃなくて「名古屋の人って名古屋弁しゃべらないのね。」 と、名古屋を訪れた旅行者にメールをいただくことが結構あります。名古屋に行けばネイティブな名古屋こと... 2013.05.20 トッピーの放送見聞録放送事情リポート
NAGOYA REPORT さようならエイデン本店-エディオン名古屋本店が移転で完全閉店 名駅から柳橋から消える「エイデン本店」 完全閉店と移転オープンどっち? 結局別格扱いなのは広島だけになった 名駅太閤通口のユニー生活創庫跡地にビックカメラ名古屋駅西店がオープンしたのが今から10年前。一昨年には名鉄百貨店本店ヤング館の跡地に... 2013.05.19 NAGOYA REPORTNOWリポート
オイシイもの食べたよ! パワーアップして帰ってきた台湾やベトナムの味を名古屋で…アジアンカフェ花果(ホアクア) 人気のあった「花果」が再オープン 現地の味そして今の雰囲気を再現するため お店をきっかけにアジアの文化を伝えたい このトッピーネットで以前ご紹介しました、台湾とベトナムのドリンクとスイーツで人気を集めていたカフェ「花果(ホアクア)」。人気も... 2013.05.18 オイシイもの食べたよ!オイシイリポート
そりゃぁドラゴンズだがね 谷繁選手表彰セレモニー&あの人の逆転サヨナラ楽天戦 13.05.17 谷繁選手のセレモニーに立浪さんと大魔神 これが噂のマシンガン継投! あの人の逆転サヨナラタイムリーで幕切れ!久々の中日ドベゴンズを味わうことになった今シーズン。しかし、交流戦の蓋を開けてみたら...の3戦目、楽天を迎えてのナゴヤドームでの試... 2013.05.17 そりゃぁドラゴンズだがね