トッピーの放送見聞録 本気でやってるから聞いていて楽しい-豊田市の地域ラジオ局・RADIO-LOVEAT 豊田市のコミュニティFM局の取り組み今年7月、この放送見聞録では、犬山市に新たに開局したコミュニティFMを取り上げたことがありました。コミュニティFMとは市町村単位で放送するFM局で、1992(H4)年に郵政省(当時)が制度化したものです。... 2006.10.24 トッピーの放送見聞録放送事情リポート
そりゃぁドラゴンズだがね ドアラの対極を行くアイツ・行ってきましたシリーズ初戦 06.10.21 2006年10月21日 日本シリーズ第1戦 日本ハム×中日52年ぶりの日本一を目指し、中日ドラゴンズは21日から北海道日本ハムファイターズを相手に日本シリーズを戦います。その初戦をナゴヤドームに見に行ってきました。今年は2年前よりもチケット... 2006.10.22 そりゃぁドラゴンズだがね
NAGOYA REPORT TOICA(トイカ)モニターリポート-本当にスムーズ!? TOICAモニターテスト動向リポート先日の記事で、JR東海の非接触自動改札システム「TOICA(トイカ)」について簡単にお伝えしましたが、今回はモニターの方の協力を得て、実際に同行してJRを利用してみました。モニター募集から実際の使用感、そ... 2006.10.18 NAGOYA REPORTNOWリポート
名古屋を歩こう おわりに-名古屋を歩こう おわりにTOPPYお付き合いありがとうございました2年半に渡ってこの「名古屋を歩こう」をお届けして参りましたがいかがだったでしょうか。準備をし始めたのがちょうど3年前の今頃のことで、取材をスタートしたのが2004(H16)年2月でした。散策... 2006.10.17 名古屋を歩こう
NAGOYA REPORT バブルの虚無感が味わえるパワードーム半田 パワードーム半田(愛知・半田市)以前、家電量販店エディオングループの店舗再編のお話をしました。まずはそれを振り返ってみます。エディオンは「デオデオ」「ミドリ」「エイデン」からなる家電量販店持ち株会社で、デオデオは中四国および九州、エイデンは... 2006.10.17 NAGOYA REPORTNOWリポート
16.守山区 東谷山-名古屋市内最高峰はまるで登山 守山区 東谷山春はしだれ桜の名所として大人気-東谷山フルーツパーク名古屋市と瀬戸市のほぼ境にある東谷奇玉宮。その脇を愛知用水が流れ、正面には尾張戸神社の参道入口があります。▲東谷山のふもとにある、尾張戸神社参道入口尾張戸神社は東谷山山頂にあ... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 上志段味(東)-未舗装の道路に見えた温度差 守山区 上志段味(東)出土品は京都大学へ...志段味大塚古墳大久手池から北へと戻ります。するとまた古墳と思われる森が登場しました。志段味大塚古墳です。全長52メートルの帆立貝式前方後円墳で、埴輪や葺石、多量の副葬品が出土していて現在は京都大... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 上志段味(西)-次々と塗り替えられる地図 守山区 上志段味(西)キツネと猿が仲良く鎮座そして耳ふさぐ...久岑寺・志段味稲荷県道15号をさらに東へ歩きます。下志段味から中志段味へと、次第に昔の農村風景が広がってきました。いよいよ最果ての地「上志段味」です。▲この先が上志段味です。拡... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 中志段味-長閑な風景は危険と隣り合わせ 守山区 中志段味信号機にスルーされている道路がある-雨池交差点▲かつて村役場があった場所に建つ志段味中学志段味散策を続けます。志段味支所から志段味中学校方面へと歩くと、竜泉寺界隈から愛岐道路へと繋がる県道15号線へ出ます。この道は交通量が多... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 下志段味-新しい街が作られる背景にあるもの 守山区 下志段味かつては人がいないことの代名詞だった?-志段味志段味。それは守山区の北側約3分の1に渡る地名で、かつては志段味村という名で存在していました。名古屋市からは飛び出たような場所にあり、北を春日井市、南を尾張旭市、そして東を瀬戸市... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 吉根-名古屋のチベットは本当にあった!? 守山区 吉根名古屋のチベットに本物が来た-倶利加羅不動寺竜泉寺ウォーターパークから、県道15号を挟んで反対側には絶壁があります。その向こう側には何があるかわからないほどの絶壁なのですが、そこに階段が設けられています。▲ウォーターパークの反対... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 竜泉寺ーいろんな眺めが楽しめます 守山区 竜泉寺竜泉寺街道のお地蔵さんたちが密集-御嶽神社前回はガイドウェイバスゆとりーとラインの小幡緑地駅、そしてその先にある、バスが高架道路に入る専用入口の交差点まで歩きました。その交差点ですが、右へ曲がるとそのガイドウェイバス専用道路で... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 小幡緑地-住宅地と森を結ぶ緑地にある池の使命 守山区 小幡緑地全てが完成するのは果たしていつ頃?-小幡緑地前回は野鳥観察の森を見ました。そこで少し触れましたが、野鳥観察の森は県営小幡緑地のなかで整備中となっている「中央園」に含まれる施設です。また、以前には喜多山のところでは小幡緑地の「... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 大森(北)-ガチガチに守られている自然環境 守山区 大森(北)柵の中にオオサンショウウオも生息する-八竜緑地大森の項では、名鉄瀬戸線の大森・金城学院前駅から南側を歩きましたが、今回はその駅から北側へと歩きます。大森というとそれまで、住宅街と学園というイメージだけを持っていたのですが、... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 森孝-市域も入り組み地名も入り組む 守山区 森孝一本中に入ると静かな住宅街-瀬港線・八剣神社守山区は矢田川で分断された、名古屋市街地から見て川のむこう側というイメージを持つ方が多いのですが、それはまるで触手のように、矢田川の南側にはみ出ている部分があります。いびつな形で名東区... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 大森-作りかけの道路は駐車場と化す 守山区 大森名鉄で最も長い駅名になった-大森・金城学院前駅今回は名鉄瀬戸線大森・金城学院前駅を起点に歩きます。「守山」という地名がかつては「森山」だったというお話は守山城跡のところでしましたが、その森山の大森となればどんな森が残されているの... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 川村・白沢-マンションに囲まれた渓谷 守山区 川村・白沢土の香りを感じるものの入居者募集中-川宮駅瓢箪山、小幡、喜多山と名鉄瀬戸線に沿いながら西から東へと見てきましたが、これまで、その区間の守山区中南部しか見ていないので、今回はその部分の北側を見ていきます。瓢箪山駅から約1.5... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 喜多山-瀬戸電が間もなく失うもの 守山区 喜多山昭和な駅ビル・駅ナカに踏切-喜多山駅▲駅のなかに踏切がある昔ながらのスタイル名鉄瀬戸線小幡駅のお隣である喜多山駅は、駅ビルが建設され再開発された小幡駅とは対照的に、古めかしいいかにも昭和の駅ビルという佇まいになっています。かつ... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう
16.守山区 小幡-旧街道の接点に立派な駅ビル 守山区 小幡昔からの交通の要衝が立派なターミナルに-アクロス小幡▲名鉄小幡駅。ここから東側へ高架化の計画があります今回は名鉄瀬戸線小幡駅を起点に歩きます。小幡駅はかつて丸い屋根の駅と呼ばれた小さな駅でした。1978(S53)年に建て替えられ... 2006.10.16 16.守山区名古屋を歩こう