「 年別アーカイブ:2004年 」 一覧

雁道をエンジョイ

工業を支える商店街は円丈師匠の故郷-雁道通商店街  瑞穂区の北西部、雁道界隈を歩きます。熱田区のイオン熱田ショッピングセンターの南側を東西に走る道路を東に歩き、高 ...

名古屋市瑞穂区の成り立ち

瑞穂区プロフィール 名古屋の下町  瑞穂区は、名古屋市のおへそ熱田区の東側にあり横長の長方形をしています。北は昭和区、西は熱田区、南は南区、東は天白区に囲まれ、そ ...

ドラゴンズ・誕生から日本一まで

おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第43回  名古屋を語るにあたって、中日ドラゴンズを外すことはできません。  2004(H16)年10月1日、ドラゴンズファンの ...

名古屋の車窓から-あおなみ線

▲荒子川公園から見るあおなみ線。立派な斜張橋です。  どこまでも続いているかのように透き通る青空。次第に寂しくなっていく季節を感じながら、今日は、まだ新車の香りが ...

歌を作るも作るも結局自己満足♪~名古屋

おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第42回  名古屋をテーマにしたご当地ソング、前回は1976(S51)年に発売された「名古屋っ子/無有」までをご紹介しました。石 ...

名古屋を歌うご当地ソングは…なぜヒットしない

おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第41回  ご当地ソング、といわれるものがあります。それはその街や地方を題材にした歌です。  ぱっと思いつくところを挙げてみます ...

どこのどどいつだ

自ら戻ってきたお地蔵さん-ほうろく地蔵・東海道道標  では宮の渡し公園から旧東海道の陸路をたどります。景清社のあった斜めの道を戻り国道に出ると長い歩道橋があるので ...

重要文化財に住む?

七里の渡しの常夜灯を250年近く管理-宝勝院  蓬莱陣屋のすぐ南側には熱田湊常夜燈を1654(承応3)年頃から1891(M24)年まで管理をしていた宝勝院がありま ...

ひつまぶしで...

足利尊氏が堂宇を建立-円福寺  では白鳥の反対側、国道1号の南側を散策します。この先では堀川と新堀川が合流していますが、かつて海岸だったその場所には東海道の渡し跡 ...

白鳥が白鳥な理由

潮の満ち干きをハイテクで表現-白鳥庭園  再び国道1号を西に歩き堀川の白鳥橋へと戻ってきました。白鳥橋の西側、熱田空襲の慰霊地蔵の向かいにあるのが白鳥庭園です。白 ...

Copyright© TOPPY.NET トッピーネット , 2024 AllRights Reserved.