-
-
台湾式ティータイムで癒される花果(ホアクア)
2007/01/22 -オイシイもの食べたよ!, オイシイレポート
喫茶店※現在は昭和区台町にて「東南アジアカフェ・花果」として営業しています。 本格的な台湾茶と、台湾とベトナムのデザートを出すお店が瑞穂区にあります。その名は「花果( ...
-
-
シーエス・グリルでクリスマスディナーいただきました
2006/12/25 -オイシイもの食べたよ!, オイシイレポート
レストラン以前、取材の仕事で訪れた中川区尾頭橋にある「ステーキ家 シーエス・グリル」さん。その際にクリスマスディナーメニューがローストビーフだという話を聞き、ローストビー ...
-
-
コーヒーメーカーの本気のカステラ・ダートコーヒーの炭火焼コーヒーカステラ
2006/12/20 -オイシイもの食べたよ!, オイシイレポート
カステラとてもおいしいカステラをメーカーの方からいただいたのでご紹介します。当サイトの名古屋を歩こうで、瑞穂区内を歩いている時に「ダートコーヒー」という会社の営業所を見 ...
-
-
かつて存在した「名古屋コーヒー」を追って探して…なんと岐阜市で発見!
2006/11/24 -オイシイもの食べたよ!, オイシイレポート
名古屋コーヒー喫茶店でコーヒーを注文しただけで、おつまみやトースト、茶碗蒸しまでもがついてくるという名古屋の喫茶店文化。最近では広く全国的にも知られるようになりました。名古屋 ...
-
-
小倉トースト-喫茶店であんこ単品を注文する人って? | 名古屋めし
2006/08/21 -オイシイもの食べたよ!, 名古屋めしと☆呼ばないで!
12.小倉トースト小倉トースト コメダ珈琲店「小倉トースト」を注文するとこう出てきます。 「小倉あん...100円」 ここは甘味処だっただろうか。私はその張り紙を見て、我を失って ...
-
-
名古屋の喫茶店-注文していないものが出てくる出てくる | 名古屋めし
2006/08/21 -オイシイもの食べたよ!, 名古屋めしと☆呼ばないで!
11.喫茶店名古屋の喫茶店 いくら名古屋とはいえどもスターバックスでは何もサービスはありません。 名古屋の食文化を語る上で、絶対に外せないのが喫茶店である。統計を見ても、名 ...
-
-
名古屋のラーメン-何でもかんでも主流が味噌というわけではない | 名古屋めし
2006/08/21 -オイシイもの食べたよ!, 名古屋めしと☆呼ばないで!
10.ラーメン名古屋のラーメン スガキヤ 名古屋っ子のラーメンといえばコレ。近年生卵が温泉卵に変わりました。 <名駅> 名古屋エスカ店 テルミナ店<栄> ニュー栄B2店(ニュー ...
-
-
ころうどん-冷やしうどんやぶっかけうどんとは完全別物 | 名古屋めし
2006/08/02 -オイシイもの食べたよ!, 名古屋めしと☆呼ばないで!
09.ころころうどん 寿限無茶屋の梅おろしうどん。自家製の完熟梅がこれまたたまりません。 <本店> 緑区有松町(有松駅下車徒歩5分) 「ころって何ですか?」と聞いても、お ...
-
-
手羽先唐揚げ-手羽先自体が名物なのではなくその調理法が名物なの | 名古屋めし
2006/08/02 -オイシイもの食べたよ!, 名古屋めしと☆呼ばないで!
08.手羽先唐揚手羽先唐揚げ 世界の山ちゃん <栄>女子大店 栄店 錦三大津店ほか<名駅>笹島店 名古屋駅東店ほか<東京>新宿靖国通り店 新大久保店 池袋北口店 南池袋店ほか ...
-
-
ひつまぶし-広めようと思ってなかった?狙いとは裏腹に全国区に | 名古屋めし
2006/08/02 -オイシイもの食べたよ!, 名古屋めしと☆呼ばないで!
07.ひつまぶしひつまぶし こちらはあつた蓬莱軒の本店。 「どうして香ばしい焼きたてのウナギにお茶なんか掛けるんだよ。」 と、かつては笑いものにされた名古屋名物「ひつまぶし」の ...