2016-06

広告
トッピーの放送見聞録

放送局の枠を買い取って村のラジオ番組を放送・東白川村の重大なトピックスを全世界へ発信!

村発信の情報トークバラエティラジオ番組とは? 村の毎月の重大ニュースがほのぼのすぎる お便り受付はハガキのみのアナログ感!だけどアプリで全世界で聴ける 「今月の村のトピックス、第1位は...。2日間、村にピザーラの移動販売車がやってきた!」...
オイシイもの食べたよ!

地方から全国区へ…縁起のいい笠松ならではの和菓子!オグリキャップもなか&とろける大福

笠松といえばオグリキャップ! オグリな和菓子は馬好きな方へのギフト&縁起物としても人気 一緒に買いたいとろける大福・ネットでも買えます 岐阜市の南にあり、愛知県との境目にある小さな町・笠松町。かつては名古屋と岐阜を結ぶ水運の拠点であるととも...
トッピーの放送見聞録

テレ東系なのに放送エリアが最も広い!?開局25周年の少し違うテレビ局-TVQ九州放送

最後発にもかかわらず地元ブランドを築けたTVQ(テレキュー) テレビ東京系列なのに...どこよりもエリアが広い!? 地元密着感を出しつつも九州全体を見据えなければならない 前回は、業界の方と一緒に、福岡の4つのテレビ局をまわってお話をお伺い...
そりゃぁドラゴンズだがね

ノーヒットなのに3点…中日と楽天といえばあのコンビニはどうなるんでしょうね?-楽天戦 16.06.04

初回ノーヒットで抑えたはずなんですが... クラッチーナが来てドアラに手を差し伸べてました ドーム最寄コンビニはドラゴンズ仕様で楽天ポイントなわけですがおかしいんですよ。初回、大野投手に対して楽天はノーヒットだったはずなんです。そして、試合...
トッピーの放送見聞録

業界の方にお話を伺いながらの福岡の民放テレビ局めぐり…名古屋と比較!

5つの民放テレビ局がひとつの県にある地域同士で特性を比較 微妙に違う日テレ系・全く違うテレ朝系・老舗TBS系の共通点と相違点 フジ系は同じ地元新聞社系なのに?「福岡の地元感」と「佐賀県の存在」 わが国で、ひとつの都道府県に5つ以上の民放テレ...
広告
タイトルとURLをコピーしました