「 月別アーカイブ:2007年07月 」 一覧
-
-
東京の魔法は名古屋では効かない-Suica
名古屋でもサービスが始まって半年が経つ、非接触自動改札システム。 名古屋では現在、JR東海が「toica(トイカ)」を一部区間に導入しているのみですが、私もJ ...
-
-
武者同士でもやっぱりそこは男と女-木曽義仲・巴御前
2007/07/18 -02.ぶらり中部, あまのじゃくツアースペシャル
長野・木曽町巨大迷路や浦島太郎の伝説を追ったりと、最近は長野県の木曽路にやってくることが何度かあったのですが、その木曽路のなかに、相方が行きたいという場所があるということで ...
-
-
一世を風靡したランズボローメイズが現存!-こだまの森
2007/07/08 -02.ぶらり中部, あまのじゃくツアースペシャル
長野・木祖村このサイトでは5月に、巨大迷路を求めて岐阜県関市に行ったお話をしました。しかし、既にかなり前に巨大迷路は閉鎖されており、願いは叶わなかったわけですが、その岐阜県 ...
-
-
復活登板&初登板・グラウンドに恐竜!?-中日VS阪神 07.07.06
2007/07/07 -そりゃぁドラゴンズだがね
6日金曜日、ナゴヤドームに阪神戦の観戦に行ってきました。この日私は名古屋駅で打ち合わせがあったので、ナゴヤドームに到着したのが午後6時15分頃。いつものとおり株 ...
-
-
ムーミンと一緒に食事できるけど席が...-ムーミンカフェ
2007/07/06 -11.物語の現場へ, あまのじゃくツアースペシャル
物語08前回は、ムーミンの世界を表現した埼玉県飯能市のあけぼの子どもの森公園をご紹介しました。ムーミンの世界の雰囲気を味わうのもいいけど、やっぱりムーミンと一緒に北欧料 ...