おでかけリポ~東海~ 日本人が捨てるもの、日本人が残すもの・五箇山と白川郷の合掌造り集落 ▲たくさんの合掌造りの建物が移築された合掌造り民家園。 白川郷合掌造り民家園(岐阜・白川村) 世界遺産とはユネスコ総会で成立した世界遺産条約に基づき、リストに登録されたものを指します。日本は1992(H4)に批准・加盟し、日本の自然や文化遺... 2002.08.16 おでかけリポ~東海~岐阜
おでかけリポ~全国・海外~ 名古屋っ子が歴史の中心だったと実感-兼六園・金沢城 ▲金沢市街。駅の東側にはビルが立ち並びます。西側は田んぼ。 金沢城公園・兼六園(石川・金沢市) 金沢では料亭旅館に宿泊しました。と、なれば一番のお楽しみは食事です。その宿の食事ですが実に豪華でした。さすが料亭旅館です。金沢の郷土料理である「... 2002.08.11 おでかけリポ~全国・海外~北陸・甲信越静
おでかけリポ~全国・海外~ 夏でも涼しい…気がした-東尋坊・雄島 ▲写真で見るよりも実際は高低差があります。 東尋坊(福井・坂井市) 東尋坊と聞いて、何を連想しますか...。 東尋坊を、ただ観光スポットとして紹介するならば、白山火山脈の一端が、日本海に露出した断崖絶壁であり、約2キロに渡り、さまざまな形の... 2002.08.10 おでかけリポ~全国・海外~北陸・甲信越静
おでかけリポ~全国・海外~ ハイウェイオアシスに見慣れないマーク-徳光PAで考える北陸の文化圏は中部?関西? ▲名古屋と金沢、直線距離は近いですが、回り道~。 徳光ハイウェイオアシス(石川・白山市) この時私たちは、北陸自動車道で金沢へと向かっていました。この年、2002(H14)年はNHK大河ドラマで「利家とまつ~加賀百万石物語~」が放送されてい... 2002.08.10 おでかけリポ~全国・海外~北陸・甲信越静