2017

広告
おでかけリポ~東海~

沢村栄治投手の生誕地「全力石」から感じるパワーと伊勢市明倫商店街のリアル昭和感

あのベーブ・ルース選手と対戦 球速は160キロを超えていた? 27歳で戦地に散ったレジェンド 明倫商店街に生誕100周年を記念した「全力石」登場 巨人軍創成期のエースとして、今も「沢村賞」として名を残す戦前の名投手、故・沢村栄治投手は伊勢の...
NAGOYA REPORT

内装もポケモンだらけ!伊勢を走る・三重交通ポケモン電気バス乗車リポ

電気で走るピカチュウバスが3年ぶりのリニューアル でんきタイプのポケモンが20種類以上大集合 今回は内装にもポケモンいっぱいで子ども大喜び 3年前の2014(H26)年3月31日から運行されていた、日本初の大型電気バス「三重交通ピカチュウ電...
トッピーの放送見聞録

順序が逆?地域FMよりも後に県域FMが開局した珍しい街・多治見のFM-PiPiの背景は

県単位のFMラジオ局と市町村単位の地域FM 現段階で最も遅く民放県域FMが開局した岐阜県独特な事情 地域FMが先だったから「FMはローカル」意識が強い 電波で聞くラジオ放送には「AM」と「FM」があります。AMラジオ局はすべて、県単位以上の...
広告
タイトルとURLをコピーしました