「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
-
どなたかのお屋敷?かと思う贅沢空間でスイーツを気軽に...欧風菓子喫茶LOBO
2015/12/26 -オイシイもの食べたよ!, オイシイレポート
スイーツカフェ★鳥羽・まるで高級別荘のような「欧風菓子喫茶」 ★調度品もソファーも優雅にゆったりなのに価格は...あれ? ★年明けにはスイーツコースが登場予定 鳥羽の中心部 ...
-
-
地元の人が行く鳥羽の食事処でぜいたくに牡蠣を焼き&フライで-ふる里館
2015/12/11 -オイシイもの食べたよ!, オイシイレポート
牡蠣★定食屋さんのような雰囲気・出てくるものがさすがの海の幸 ★賑やかで気さくで楽しい雰囲気の中 ★大きくてぷりぷりな牡蠣に満足していたら「これはまだまだだよ」って! ...
-
-
地域にラジオ局が存在する意味とは...商業施設と共同でステージ初開催
2015/11/21 -トッピーの放送見聞録, 放送事情レポート
★小規模ラジオ局がメディアとして地域のためにできること ★県庁所在地から離れた地域だからこそ ★ステージの位置を間違えた...と思えるほどの想定以上の盛況 昨今 ...
-
-
こんな講演会見たことない!?吉村功さんが登場・ケーブルテレビ可児大感謝祭
2015/11/15 -イベントレポート
★仮面ライダーやご当地キャラが続々 ★元東海テレビアナウンサーの吉村功さんの講演会 ★名実況・名言にまつわるエピソード&再現実況に大興奮 岐阜県の可児市と可児郡 ...
-
-
地元グルメ堪能!方言満載!日本昭和村無料開放-第4回みのかも市民まつり2015
2015/11/07 -イベントレポート
★やきそばからへぼまで・美濃加茂の地元グルメが満載 ★日本昭和村でそんなものまで昭和演出!を発見 ★美濃方言一覧で尾張との違いを感じられました この日だけは美濃 ...
-
-
イタリアから世界へ「書」でメッセージ...書家・一ノ瀬芳翠先生ミラノ万博報告会
2015/10/31 -NAGOYA REPORT, NOWレポート
話題★名古屋と姉妹都市のトリノで「NAGOYA DAY」 ★ミラノ万博のステージで書道パフォーマンス ★愛知・名古屋からイタリアへ世界へ 2015(H27)年の5月 ...
-
-
可児地域の企業が集結&イベント満載・産業フェアin可児2015からFMラジオが生放送
2015/10/25 -トッピーの放送見聞録, 放送事情レポート
★今年からはサイマルでエリア外にもイベントを放送 ★企業のプレゼンにアコースティックライブも生放送 ★独自の中継回線を使用して電波で中継して公開放送 例年10月 ...
-
-
モリコロパークでジブリの大博覧会&思い出のマーニー×種田陽平展・愛知万博から10年に思う
2015/10/21 -イベントレポート
★スタジオジブリの30年間を膨大な資料で振り返る ★思い出のマーニーの世界が実在するかのように目の前に ★愛知万博から10年!あの頃の自分にも会えました 200 ...
-
-
快勝だったけど見納めの連続で寂しさがこみ上げる一戦-広島戦 15.09.19
2015/09/19 -そりゃぁドラゴンズだがね
★シャオロンやパオロンと絡んでいるタイセーくんとは ★4回5回で7得点!その後はお別れ会のように... ★快勝でお立ち台は八木投手と藤井選手 今季7試合目の観戦 ...
-
-
日本初「コンビニ発祥の地」はどうなる?...ココストアをファミマが買収で
2015/09/09 -NAGOYA REPORT, NOWレポート
流通小売★愛知県春日井市にある「日本のコンビニ発祥の地」 ★ココストアは2001年まで最強のコンビニだった ★44年間の歴史に幕をおろすのか 以前から報道はありましたが ...