「 月別アーカイブ:2007年04月 」 一覧
-
-
最後まで見てて良かった...ドラ今季初のサヨナラ勝ち 07.04.24
2007/04/25 -そりゃぁドラゴンズだがね
先週の火曜日に、私は今シーズン初めて野球観戦をしまして、今季ドラゴンズ初の完封勝利を見ることができ、今年も幸先の良いドラゴンズ戦観戦となったわけですが、今週も2 ...
-
-
今季ドラ初観戦は初完封勝利!阪神戦 07.04.17
2007/04/18 -そりゃぁドラゴンズだがね
今年も野球の季節がやってきましたね。ドラゴンズは開幕から絶好調...かと思いきや、今季の行方を占う上でも鍵となる、甲子園球場での阪神戦で1度も勝利することができ ...
-
-
故郷に桜を飾った百十郎桜-各務原市新境川
2007/04/07 -イベントレポート
昨年は、愛知県民にとってメジャーなお花見スポットである、大口町から岩倉市を流れる五条川河畔の桜を見に行ったのですが、今年は岐阜県民である相方の家から、岐阜県民に ...
-
-
まさしく夢の跡-奈良ドリームランド跡地
2007/04/06 -03.ぶらり関西, あまのじゃくツアースペシャル
奈良・奈良市生駒山頂にある生駒山上遊園地「スカイランドいこま」が奈良県唯一の遊園地となってしまったという話を前回しましたが、唯一の存在になってしまったのはわずか半年前のこと ...
-
-
お山の上の遊園地で聞き覚えのあるCMソングが-スカイランドいこま
2007/04/05 -03.ぶらり関西, あまのじゃくツアースペシャル
奈良・生駒市近鉄生駒ケーブルに乗っていよいよ生駒山上へとやってきました。生駒山上駅を出るともうそこは生駒山上遊園地の入口。と言っても、この生駒山上遊園地「スカイランドいこま ...
-
-
駅や踏切のある登山道-生駒ケーブル山上線
2007/04/04 -03.ぶらり関西, あまのじゃくツアースペシャル
奈良・生駒市生駒山のふもとと山頂を結ぶケーブルカー「生駒ケーブル」。前回は生活路線で複線区間となっている宝山寺線をご紹介しました。今回はその宝山寺駅からさらに上へ、山頂へを ...
-
-
ケーブルカーに踏切?複線!?-生駒ケーブル宝山寺線
2007/04/01 -03.ぶらり関西, あまのじゃくツアースペシャル
奈良・生駒市ケーブルカーといったらどんなものを思い浮かべますか?山の急斜面をケーブルに引っ張られながら登ったり降りたりするもので、観光のイメージが強い方が多いのではないでし ...