「 月別アーカイブ:2004年11月 」 一覧
-
-
ほかっとけって言ったじゃないですか
2004/11/27 -おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信, 第5章 名古屋の言葉
第49回おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第49回 学生時代はずっと名古屋で過ごし、社会に出る際に初めて名古屋を離れる人や、結婚で名古屋を離れる人、名古屋で就職してもそ ...
-
-
名古屋の少年はこうして名古屋弁を失う
2004/11/20 -おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信, 第5章 名古屋の言葉
第48回おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第48回 「たわけ」「やっとかめ」「だがや」 最近は名古屋弁の言葉も一部は全国区になりつつあります。これは既出のとおり「Dr. ...
-
-
名古屋弁は門外不出?
2004/11/13 -おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信, 第5章 名古屋の言葉
第47回おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第47回 前回、名古屋っ子は名古屋を出ると名古屋弁を使わないと書きましたが、よく考えればそれはどの地方にも言えることで、上京し ...
-
-
なぜ名古屋弁が標準語ではないのか
2004/11/06 -おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信, 第5章 名古屋の言葉
第46回おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第46回 名古屋弁はなぜ標準語にならなかったのでしょうか。 唐突に何を言い出したのかと思われるかもしれませんが、冷静に考えて ...