「 月別アーカイブ:2004年09月 」 一覧

工業地帯に新名所登場

市内三大仏のひとつ4.8mの阿弥陀如来座像-念法寺・雲心寺  ナムコワンダーシティの近くにある瓶屋橋から堀川沿いを南下すると、右手に念法寺があり、道を挟んだ南側に ...

金山には金属の神様

江戸時代の道標・実は広告-佐屋街道起点  名古屋の副都心金山。金山総合駅は中区の南端です。西へ歩き堀川を越えれば中川区、東へ歩き新堀川を越えれば昭和区、そして金山 ...

名古屋市熱田区の成り立ち

熱田区プロフィール 名古屋の宮  熱田区は、名古屋市の真ん中から少し南に位置する市内で最も人口の少ない区です。面積の小ささは東区に次いで2番目なのですが、熱田神宮 ...

本物の名古屋嬢

「名古屋嬢」  そのネーミングセンスはともかく、ここ最近急速に全国区となった名古屋名物のひとつです。しかし、名古屋名物と言っても食べ物でも場所でもそして風俗でもな ...

お祭りに見る名古屋らしさ

おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第40回  地方の文化や風習がよく表れ、なおかつ他の地方の人の目に触れることが多いのが「お祭り」です。お祭り自体がその地方のイメ ...

お値打ちが大好きな現金なヤツ

おいでよ!名古屋みゃーみゃー通信 第39回  それは意外に思われるかも知れません。ケチと言うと大阪というイメージが強く、名古屋にはそれ程ケチというイメージが無いか ...

Copyright© TOPPY.NET トッピーネット , 2023 AllRights Reserved.