
はっきり言って根に持ちます 震災の義援金で分配する金額を名古屋はどう決めたのか…
前回は都市銀行の話題でしたが、その中で「さくら銀行」と「住友銀行」が2001(H13)年4月に合併して「三井住友銀行」を誕生させたというお話をしました。この合併を快く思わなかったと思われる企業が愛知県にあります。それはトヨタ自動車です。トヨタ自動車は、昔から東海銀行とさくら銀行の2行をメインバンクとしていました。そのためこの地方にしては珍しく、さくら銀行は地方都市にもかかわらず豊田市に支店を構えていました。ということはつまり、トヨタ自動車は住友銀行のことを良く思っていなかったのです。それどころではなく「出入り禁止」となっていたのです。一体何があったと言うのでしょうか。