04.北区 名古屋を歩こう

お隣りさんは...

記事公開日:2004年5月5日 更新日:

画像

名古屋市内最古の仏像-成願寺

 国道41号線を北上します。そしてサンクスのある中切町4の交差点を右に曲がると成願寺界隈です。では早速その名の語源となった成願寺へと向かいます。そのまま東進すると案内看板があるのでそれに従って左に曲がります。すると成願寺が見えます。号を「慈眼山」と言い、天台宗聖徳寺の末寺として745(天平17)年創建と伝えられています。元の名は「常観寺」で、士豪山田・安食一族の菩提寺てした。一時、川の氾濫に流されて消滅してしまいますが、士豪の一人山田次郎重忠が再興し現在の名前となっています。かつてはもう少し北、現在の矢田川河川敷にあったのですが、1934(S9)年に矢田川を北に移動させたために、現在地に移転しています。本堂はそのときのものです。本尊の十一面観世音菩薩立像は名古屋市内に残る最も古い仏像とされていて、市の指定有形文化財となっています。

画像

▲成願寺です。かつてはもう少し北にありました。

 先ほどの道に戻り、次の信号の1本手前を右に曲がると成願寺公園と六所神社があります。こちらも矢田川切替工事の際にこの地に移っているのですが、成願寺よりも3年早く1931(S6)年にこの地にやってきています。別小江神社と同じく1945(S20)年に空襲で一度焼けてしまいますが、1969(S44)年に再建されています。それを聞くと、やはりこの地の空襲による火災はかなりのものだったわけで、羊神社の火除けには相当なパワーがあることがわかります。この日は狛犬一つ一つに手を合わせる、熱心な方がお参りをしていました。そして公園では、近所のマンションに住む子どもたちが追いかけっこなどをしていました。昔ながらの神社周辺の賑わいを残しています。

画像

▲六所神社です。隣りの成願寺公園には親子がいっぱい。

川から50メートルの水柱-六所神社・矢田川河川噴水

 では矢田川・庄内川の堤防に出てみましょう。堤防道路は歩道が無く、車の往来が激しいので歩くのは危険です。ですので一本内側の道を歩きます。六所神社の北側には、2本の川を越え向こう岸に渡ることのできる「ふれあい橋」があります。そこは後で渡るとして、川岸を歩いてみます。すると北スポーツセンターがあり、その近くの河川敷に案内看板が建っていました。

 ここからは、矢田川の川底に設置された「矢田川河川噴水」を見ることができます。仕組みは、川の水を一度取水口から取り入れ、河川敷の地下にあるポンプで圧力をかけて川の中のノズルに送り、水面から最大50メートルもの高さまで水を噴き上げるというものです。看板には「青空に輝く水しぶき。時の流れとともに、さまざまに変わる水の表情。矢田川河川噴水で、潤いあるひとときをお楽しみください。」とあります。ワクワクしながら待っていたのですが、一向に吹き上がる気配がありません。運転時間は午前8時から午後8時25分、10分間運転、5分間停止をくり返します。と書いてあります。とりあえず5分待ったのですが、何も起こる気配はありません。「おっかしいーなあー」と看板を見ると、「冬季は午前10時~午後5時25分」の文字が。このとき時刻は5時40分。残念ながらもう少しのところで見ることができませんでした。地上50メートルの噴水...見たかったなぁ。

画像

▲矢田川河川噴水...あと10分早ければ見られたのに。

一県一校制の頃からある老舗-あいち自動車学校

 川辺には、愛知県自動車学校や城西福祉会の自動車練習場があります。庄内川沿いは、西区の庄内緑地公園の近くにはCBC自動車学校と中京自動車学校が隣り合うなど自動車学校乱立地帯ですが、この愛知県自動車学校は一県一校制だった1940(S15)年に、当時ここにあった運転免許試験場に併設されたのが始まりです。現在も愛知県交通安全協会が経営する自動車学校として、老舗の存在感があります。

※愛知県自動車学校は現在「あいち自動車学校」に改称。

画像 画像 画像

▲城西福祉会の自動車練習場です。
画像
▲愛知県自動車学校は「車校(名古屋弁で自動車学校の意)」の老舗。

北区・住宅地の象徴-除災地蔵・ザシーン城北

 そして河川敷には公園もあります。公園ではトロンボーンを一人練習する青年がいました。川の上を走る国道41号の騒音で、楽器の音は全く響きません。迷惑にならない最適な練習場ですね。他にも矢田川と庄内川の間には除災地蔵やゴルフ場があります。このお地蔵さまからは、堤防の低い西区の洗堰を見ることができます。

画像 画像 画像 画像 画像

▲公園内には木で作った橋が架かります。
画像
▲除災地蔵は今日も二つの川を見守ります。
画像
▲庄内川ゴルフ倶楽部という、ちゃんとしたコースなのです。

 ここには住宅地・北区を代表する大きなマンションがあります。地上45階建て、高さ160メートルの「ザ・シーン城北」です。住民専用のスポーツクラブを完備、しかも駐車場もしっかり確保されています。栄にある名古屋テレビ塔が高さ180メートルですから、このマンションが名古屋でいかに高いかがおわかりいただけると思います。

画像

▲左に見えるのがザ・シーン城北です。楽器の練習にもここは最適?

 ですので、周囲には同様の建物は無くポツーンと寂しげに建っています。目印としては使いやすいですし、市内北部で道に迷った時はこのマンションを探すことで方向を知ることができます。もちろんマンション高層から見る景色は絶景で、東海テレビのお天気カメラも設置されています。このザ・シーン城北が分譲された時のキャッチフレーズが「おとなりさんは、御嶽山」でした。そのシャレ的なセンスはともかく、御嶽山が窓から見える環境にもかかわらず、栄にはバス1本で出ることができるのです。

 永住するのに北区は最高のところです。ただ、転勤族はあまりこの界隈には住みませんので、地方の方がいきなり北区に住むというのはオススメできないかも。


スポンサーリンク


-04.北区, 名古屋を歩こう
-

Copyright© TOPPY.NET トッピーネット , 2024 AllRights Reserved.