イベントレポート

本丸御殿もよみがえらせたい...けれど-新世紀名古屋城博レポートその2

記事公開日:2005年4月19日 更新日:

 前回に続き「新世紀・名古屋城博」です。金シャチドームで金シャチを触った後は、二の丸から天守閣へと歩きます。二の丸には茶亭と庭園があるのですが、名城博期間中はさらに物販のお店がずらりと並び、金シャチドームの前には名城博のスペシャルサポーターとなっている「W(ダブルユー)」のオリジナルグッズを売るお店があり、それを目的に来ている人の姿もあります。それが目的の方はリュックを背負っているのですぐにわかります。

 そして東門前に「ん太鼓」があります。「ん太鼓」とは直径2.4メートル、総重量3トン世界最大級の太鼓です。面白そうだなと近づいてみると...叩くのにお金が要ります。お金は本丸御殿積立基金に寄付されるそうです。本丸御殿って何だろう。ということで本丸の方角へ歩きます。当たり前なのですがお城を見て私も相方も違和感を覚えました。

金シャチのいない名古屋城

 私「あ、金シャチがいない。」

相方「なんか、あれだと普通のお城だね。」

近くにいたおばさん「金シャチがいないとなんか落ち着かんねえ~。」

おばさんのご主人「あれは変だわ。」

 金シャチは今、地上に降りているので名古屋城の天守閣には金シャチがいません。こうやって金シャチのいない名古屋城を見ると「尾張名古屋は城でもつ」ではなく、「尾張名古屋は金シャチでもつ」ということがわかりますし、神野美伽さんの「城~男は黙って城になれ」の一節「日本一だよ名古屋のお城 城がなければただの街」を引用すると、真実は「日本一だよ名古屋のお城、金シャチがなければただの城」ということになってしまいます。やっぱり金シャチあっての名古屋城、金シャチあっての名古屋なのです。

本丸御殿とは

 加藤清正公石曳きの像を越え二の丸を後にします。名古屋きしめん亭を越え右に曲がり、表二之門をくぐると本丸です。本丸の中央には何も無い空間が広がっています。木も植えられていません。ここには戦争で焼けるまで本丸御殿がありました。

 本丸御殿は国宝となっている京都二条城の二之丸御殿と双璧をなす約3,000平方メートルの平屋建て御殿で、各部屋の床の間やふすま、壁には虎などの絵が描かれていました。終戦直前の空襲で焼失し、現在は礎石が残っているだけです。障壁画だけは疎開をしていたために焼失をまぬがれ、この名城博ではその復元模写が天守閣で展示されています。

天守閣からの展望は…

 本丸御殿周辺には桜が咲き誇ります。本丸茶席では野点による茶会が開かれ、天守閣の入口では日替わりで大道芸が披露されています。それらを見ながら天守閣に向かいます。エレベーターで5階まで上り、そこから階段で7階の展望台へ。大天守閣の展望台からは名古屋駅や官庁街が一望でき、城内の桜も見ることができます。ここから景色を眺めると、いかに名古屋には高層ビルが無いかが良くわかります。では天守閣を見て回りましょう。

 これらの展示は名城博のためのもではないので、いつでも見られます。5階は「名古屋城の歴史」石曳き体験や、実物大金シャチ模型にのって写真を撮ることができます。4階は「名古屋城」武器や武具、そして石垣を見ることができます。

 3階は「城内・城下のくらし」と題し、対面所の再現や当時の城内の食事の模型、さらに当時の堀川端の様子が再現されています。5分を一区切りに朝から夜までを再現していて、昼は街の喧騒が聞こえ、夜は静寂に包まれます。ところで、街のあちこちに名古屋市の市章「マルハチ」マークが見受けられますが、これも当時の再現なのでしょうか。

2階が名城博の特設展示

 2階はこの名城博特設展示となります。「障壁画特別展」と「本丸御殿3Dシアター」です。戦災を免れた本丸御殿障壁画と、創建当時の復元模写を見ることができます。権威の象徴であるはずの虎の絵なのですが、虎の親子の表情がほほえましいです。そして燃えてしまった本丸御殿を3Dで再現したのが、本丸御殿3Dシアターです。9分の映像で毎時4回上映されています。

 それまで地味だった名古屋を「芸どころ」にまで仕立て上げた尾張藩7代藩主宗春が、名古屋城の歴史や本丸御殿を案内してくれます。英語の字幕があるので外国人の方も大丈夫です。映像は名古屋市が制作しており、本丸御殿を復元したい思いがふつふつと伝わってきます。

 なるほど。それで「ん太鼓」を叩かせてお金を集めて、本丸御殿復元を実現しようということなのですね。名城博のサブタイトルが「よみがえれ金シャチ伝説」なのですから、名古屋市のお金でこの博覧会までに本丸御殿を復元してよみがえらせればよかったのに。それができればやってるか...。

 まさか、この名城博の開催自体の目的がそのお金集め...でもいいよ。あんなにすごい御殿が名古屋にあったことを後世に伝えるためなら。シアターの映像は確かに美しかったけど、3Dメガネはクラクラする。やっぱり本物がいいね。早く復元が実現しますように。

関連情報

名古屋城(名古屋・中区)MAP

名古屋城

スポンサーリンク


-イベントレポート

Copyright© TOPPY.NET トッピーネット , 2024 AllRights Reserved.